ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘お知らせ’の記事一覧

12月3日から12月9日は「障がい者週間」です。それに合わせて、12月6日(土)13:30~15:45 大田区民プラザ 小ホール・展示室(東急多摩川線「下丸子駅」駅前/東急池上線「千鳥町駅」から徒歩7分)にて「おおた みんなのつどい プロジェクト総括イベント」が開催されます。参加費は、無料。事前申し込みもいりません。 この日は、地域共生社会の実現に向けて、様々な場で活躍されている障がいのある...

来る11月30日(日)10:00~13:30まで、西蒲田商店街交友会主催の「おなづか みんなの おまつり」に出店いたします。ENTASすぐそばの商店街です。 10:00~フラダンス(一四クラブが出演します) 10:30~牛乳早飲み大会(小池牛乳店で牛乳の早飲みを競います。ナント無料で参加できる上、優勝者にはプレゼントがあります) 11:00~13:30道路に落書きタイム!(13:...

来る11月1日(土)、2日(日)大田区にあります平和島公園にて開催される「OTAふれあいフェスタ2025」(太陽のエリア)に出店します。大田区主催のお祭りです。京急線「平和島駅」下車徒歩15分またはJR大森駅東口、JR蒲田駅東口より無料シャトルバスが出ておりますのでご利用ください。 当日は、「わたあめ、くじ引き、手づくり陶芸製品」をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。今年も、大...

昨年は、大変お世話になりありがとうございました。 本年も、よろしくお願い申し上げます。...

来る11月2日(土)、3日(日)大田区にあります平和島公園にて開催される「OTAふれあいフェスタ2024」(太陽のエリア)に出店します。大田区主催のお祭りです。 わたあめ、くじ引き、手づくり陶芸製品 をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。今年は、昨年大好評だった「レインボーカップ(わたあめ)」を引き続き販売いたします。どうぞ皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください。...

昨年は、大変お世話になりありがとうございました。 本年も、よろしくお願い申し上げます。...

大田区主催の「第49回大田区障がい者文化展」が、大田区立池上会館1階展示ホールにて、令和5年12月14日(木)~12月20日(水)午前9時~午後5時まで開催されます。 この文化展は、今年で49回目を迎える歴史のある文化展です。大田区内の障がいのある方々が、日ごろの創作活動の中で制作された作品を発表し、多くの区民の皆様にご覧いただくものです。 ENTASからも、3名の方が陶芸作品を出品し...

来る11月4日(土)、5日(日)大田区にあります平和島公園にて開催される「OTAふれあいフェスタ2023」(太陽のエリア)に出店します。大田区主催のお祭りです。 今年は、新型コロナウイルスが5類移行に伴い、4年ぶりに規制のない開催となります。なんだか、嬉しくて、ウキウキ、そわそわします。 わたあめ、くじ引き、手づくり陶芸製品、バザー用品をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております...

来る11月5日(土)、6日(日)大田区にあります平和島公園にて開催される「OTAふれあいフェスタ2022」(太陽のエリア)に出店します。 新型コロナウイルスの流行により、しばらく中止だった大田区主催のお祭りです。3年ぶりの開催となります。感染症対策をしっかりとして、気を付けて販売いたします。お祭り自体も規模を縮小して開催するそうですが、ENTASも規模を縮小して参加します。いつもは綿あめを販...

ENTASの入口横に、掲示板があります。この掲示板は、隣の公園から良く見えます。その掲示板の一部を「ENTAS GALLRY」として、地域の方の作品も展示させていております。 この「ENTAS GALLRY」が、秋の装いとなりました。題して「蒲田の秋景」です。今回も、(SIMAKO)さんが準備してくれました。 蒲田の街の秋を感じられる写真です。なかには、懐かしい蒲田の街も含まれています...
« Older Entries

ページトップへ戻る