ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2024年
>
11月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
11月, 2024年
2024秋の収穫祭を開催しました
ENTASの使用している駐車場の脇には、毎年たわわに実をつけてくれる立派な柿の木があります。この時期になると、熟して実が落下し異臭を放つので困っていました。そのため、一昨年から、建物を共有使用しているシルバー人材センターさんやかまた生活支援センターさんと協力して、柿の収穫を行うになりました。 今年のENTAS柿収穫部隊には、(ぺーちゃん)さん、(あさくら)さん、(メロディ舞子)さんが、落ちて...
2024-11-08
活動報告
記事一覧
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
11月2日(土)、3日(日)大田区にあります平和島公園にて開催された「OTAふれあいフェスタ2024」(太陽のエリア)に出店しました。大田区主催のお祭りです。 1日目は、低気圧や前線の影響で、各地で猛烈な雨が降るなど記録的な大雨が降りました。その影響で、売上はなかなか伸びませんでした。2日目は前日とは一変して秋晴れの行楽日和。手作り陶芸品、くじびき、わたあめ、そして昨年大好評でした「レインボ...
2024-11-03
活動報告
記事一覧
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
来る11月2日(土)、3日(日)大田区にあります平和島公園にて開催される「OTAふれあいフェスタ2024」(太陽のエリア)に出店します。大田区主催のお祭りです。 わたあめ、くじ引き、手づくり陶芸製品 をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。今年は、昨年大好評だった「レインボーカップ(わたあめ)」を引き続き販売いたします。どうぞ皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください。...
2024-11-01
お知らせ
記事一覧