ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2021年
>
4月
ニヤニヤが止まらない
ガンダムさま、西蒲田に降臨!?
感染症対策講座を行いました
Jアラート訓練を行いました
ゴールデンウィークが終わりました
「ENTAS GALLERY」はじまりました
「第三者評価」受審しました
鬼が大勢やってきた!?
新年あけまして おめでとうございます
今年の心残り…。。。
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
4月, 2021年
「1年後の自分へ」が届きました
みなさんは覚えているでしょうか?2020年2月7日。第一回目の非常事態宣言が発令される少し前、ENTASは宿泊研修で「海ほたる」に居ました。1年後に配達される「タイムカプセルポスト」に、(ベッケン)さんが、みんなの「1年後の自分へ」という手紙を投函したことを。 その手紙が1年の歳月を経て、ENTASに届けられました。ひとりで読んで楽しむよりも、みんなで楽しもう!!と、「1年後の自分へクイズ」...
2021-04-30
活動報告
記事一覧
「感染症対策講座」を行いました
まだまだ感染拡大に歯止めがかからず、心配な日々が続いていますね。ENTASでは、「感染症対策講座~感染予防の基本」と題して、城南福祉医療協会 大田病院総看護師長 荒尾 晶子さんにお話をしていただきました。荒尾さんは「感染管理認定看護師」でいらっしゃいます。 基本的な感染予防を分かりやすくお話いただき、ENTAS得意のクイズもしていただきました。「ノロウイルス発生時の病院内で、ウイルスが一番...
2021-04-28
活動報告
記事一覧