ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘記事一覧’の記事一覧

今年の節分は、2月3日。ENTASでは、一日早い豆まきを行いました。邪鬼を追い払って、福よ(仕事)こーい!!です。 邪鬼を追い払うのは、年女の(ツルヒメ)さんと(rumi)さん、(パンプキン)さん、(のんびより)さんです。迎え撃つ鬼役は、(ネコちゃん)さん、(ジャーニー)さんです。「仕事の鬼」と呼ばれているお二人です。ある意味適役ですねぇ。「鬼はそと~ 福はうち~」鬼さん微動だにしません。も...

ENTASでは、新年の仕事始めに書き初めを行っています。今年は、大きな紙にみんなで書き込み式にしました。この紙は、1階のシルバー人材センターさんから頂いたふすま紙です。シルバー人材センターさんではふすまの張替えのお仕事をされているので、その際に出た端材をご厚意で頂きました。ありがとうございます。おかげさまで、とっても素敵に仕上がりました(笑)自画自賛。 のびのび書いたら掲示板に貼れなくなった...

遊覧船で、ゆりかもめにエサをあげようにも、なかなか来てくれなくて困っていた時、(のんびより)さんがお祈りをささげてくれていました。その甲斐があって、なんとイルカちゃんと遭遇。あまりに驚ろき興奮したので、シャッターがぶれています(^▽^;)おまけに、肝心のイルカちゃんが映っていない…。。。とっても、貴重な体験が出来ました。(のんびより)さん、ありがとう♡ 遊覧船の後は、「清水魚市場 河岸の市(...

清水港では、毎年、11月~3月頃にユーラシア大陸方面から、ゆりかもめが飛来しているそうです。クルーズ船の3階デッキで、エサやり体験が出来るそうです。これは、体験してみたいですね。3階デッキに上ってみました。景色がまた一段と美しい。「さあ、ゆりかもめちゃん、いらっしゃ~い」……。一羽も来ない。。。 「こんな時には、仕掛けをして…」と、(南馬ウラジ)さんが何かやってますぅ。甲板にエサを置いていま...

「富士山清水みなとクルーズ(ベイプロムナード号)」に乗船しました。レインボーカラーの船体に、わくわくが止まりません。清水港は、神戸港、長崎港と並んで日本三大美港のひとつに数えられるほど、歴史が古い港なのだそうです…コレ、バスクイズで学習しました(≧▽≦) 乗船してすぐの1階でニコニコ顔で座っていた(rumi)さんと(ラリーさん)さん。「2階に行きますよ(ぐんまちゃん)」「いや(rumi)」「...

12月22日は、とっても良く晴れて空気が澄んでいました。そのせいか、富士山がひと際よく見えました。バスガイドさんの話によると、富士山は、少し前には真っ白だったそうです。数日前におそらく強風が吹き、雪が吹き飛ばされたのではないかということでした。頂上部分だけ白く雪が残り、とても美しいお姿でした。 こんな美しい富士山を眺めていると、寒くても頑張って仕事を続けている卒業生を思い出さずにはいられませ...

昨年は、大変お世話になりありがとうございました。 本年も、よろしくお願い申し上げます。...

今回のメインと言っても過言ではありません。清水港と言えば、マグロが有名ですよね。世界中の海から漁獲されたマグロが、ここ清水港に集まります。日本一の水揚げ量を誇る港なのです。ここに来たら、マグロを食さずに帰れるはずがありません。バッチリ体験しました。 12月は忘年会シーズン。しかし、コロナでENTASでも、ずーっと休止していました。せっかくだから雰囲気だけでも味わいなさいと、法人役員から乾杯の...

静岡県はまぐろ類缶詰生産量全国1位なのをご存知でしょうか。全国シェアは、なんと97%。私たちがよく使うツナ缶などは、ほとんどがここ静岡県で生産されているのです。驚きですね。 日本で初めてまぐろ油漬缶詰を製造し、アメリカに輸出したのが、清水港だったそうです。現在、静岡市には、缶詰メーカーが10社以上存在しているそうです。それって、すごいことですよね。エスパルスドリーム内には、「清水かんづめ市場...

清水港「エスパルスドリームプラザ」に到着。清水港開港100周年にあたる1999年に開業されたグルメやショッピングなどが楽しめる複合施設です。一日中居ても飽きないと言われている人気の施設だそうです。 まずは、「清水すしミュージアム」を見学しました。この施設は、日本で唯一の寿司博物館だそうです。明治時代を再現した館内には、お寿司の文化や歴史が学べるようになっています。 お寿司と一口に言って...
« Older Entries

ページトップへ戻る