4月6日(日)から15日(火)まで、「春の全国交通安全運動」です。「交通事故死ゼロ」を目指します。ENTASも、西蒲田四丁目町会が実施している「交通安全啓発活動」に参加しました。
本日、ENTASを代表して、(カニすきよ)さんが参加。町内を歩いて、交通安全の啓発を行います。今回の重点は、
(1) こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
(2) 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
ひとりでも多くの人に、交通安全についての意識を高めてもらえるよう、頑張って町内を歩きました。どうか目標が達成できますように。
←「感染症対策講座を行いました」前の記事へ 次の記事へ「2025ボウリング大会in蒲田」→