ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
>
6月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
6月, 2014年
昔の職員イトウさんか、ベッカムか、プロゴルファー猿を目指したのに…
あぁ、この髪型?聞くの?失敗した髪型だから、嫌なんだけれど。 いつもの床屋が臨時休業だったから、初めての店に入ったわけ。「髪型はどういう風に?」と聞かれたんで「中央を長めにして、ワックスでたてられるように。」って、頼んだわけ。 そうしたら、出来上がりを見てビックリ!! 見てよ、これじゃ、ワックスを使っても全く立たないでしょ(T_T) ガッカリ~へこむ~ ...
2014-06-16
つぶやき
記事一覧
職場実習体験
Kさん(40代 男性)技術部 技術部に所属して3月で2年が経ちました。 本当なら2年で契約満期でしたが、就労の希望があった為、 延長申請の書類を書き出した所、認められました。 以前、スーパーで働いていたことがあり、 就労先はスーパーが希望でした。 5月になり、スーパーから実習のお話があり、 就労に向けた実習を開始しました。 実習は、8:00~12:00、計7回、 スーパーでの「品...
2014-06-16
今月のおすすめピープル
記事一覧
本当のお別れは、突然に…②
最初は、千葉の病院でした。淋しくて淋しくて、1週間に2回くらい電話が来ました。「気候は温たかだし、いいじゃない。」そんな慰めしかできませんでした。「大田に帰りたいよ。」「だよね。でも、通院治療じゃ危ないからって入院になったんだし、治して戻ってきてよ。」「うん。」 次にいつもの電話で、八王子の病院へ移ったと聞きお見舞いに行くと、初めはお互い顔が分からず、部屋の中を探し回ったほどでした。...
2014-06-13
つぶやき
記事一覧
本当のお別れは、突然に…①
彼が、うちに来たのはいつだったでしょうか。ENTASがまだ、大田若草作業所時代でした。 田舎が遠くて、最初は年に1回お母さんに会いに行くことが、目標でした。 ただ、年齢とともに別の病気にかかり、なかなか通所が出来なくなりました。その病気で入院する直前には、薬を飲むことを忘れることが多くなっていたようで、その頃彼のことをよく気にかけていた(サチコ)さんから「Kちゃんの様子が変...
2014-06-12
つぶやき
記事一覧
職場実習に行ってきました!!
先日、希望していたスーパーへ実習に行きました。実習期間7日間でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。17年前に他のスーパーで勤めていましたが、実習をしてみて、その時の経験が少し生きていたように思いました。今後も仕事に就きましたら、一所懸命仕事をして、後で振り返った時、きちんと仕事をして良かったと思えるように努めていきます。以上、(オウチャン)でした(^^ゞ ...
2014-06-11
つぶやき
記事一覧
修了証いただきました!!
(ペンシルG)です。私は、4/8から6/5までの40日間、ハローワークさんを通じて、蒲田駅近くの民間委託訓練を受けました。時々、ENTASも体調不良で休むことがあったので不安でしたが、40日間の講習を休むことなく受講でき、(ツツサマー)さんや(カニすきヨ)さんから「よく頑張った」と評価を頂きました。今後は、この40日間で学んだことを仕事に生かしたいと思います。まだ、私には欠点が多くENTASの皆...
2014-06-10
つぶやき
記事一覧
良品ザクザク、ウキウキ(^^♪です
鉄道部品のチェックをしました。 鉄道部品にも種類が色々あるのですが、私が行ったのは レンズで100倍に拡大をし、パソコン画面に映し出し てバリや欠損がないかをチェックするものです。 きれいにバリが取れている良品が多い日は、とてもウキウキして益々仕事が楽しくなります(^^♪ (ミーくん)...
2014-06-09
つぶやき
記事一覧
お巡りさん~♪♪
私の通勤経路に、交番があります。お巡りさんが外に出ている時は「おはようございます。」や「こんにちは。」と、挨拶をしています。 この間の朝は、顔見知りのお巡りさんが外に出て立っていて、お巡りさんの方から「おはようございます。」と言ってくださいました。嬉しくなりました♪♪ (きんのすけ)...
2014-06-06
つぶやき
記事一覧
急募、一緒に働く仲間。
スミ入れの作業に、大分慣れてきました。 慣れてきたを超えて『好き♡』です。筆を使うことにハマッて、趣味の絵を筆で描こうかと、一時は本気で考えたほどです。 スミ入れにもいくつか種類があり、今回のものは直線をきれいに入れ込むのに、少し苦労しています。また、午後になると一気に人手が減るので、ちょっと大変です。 誰か、ENTASに入ってきてくれませんか~\(^o^)/ 一緒に、働きましょ...
2014-06-05
つぶやき
記事一覧
『ただ、なぜている』わけではありません。
ブラシ掛けは、見た目には『ただなぜている』ように見えるかもしれませんが、神経を結構使いながらやっています。この工程が、この仕事のはじめの一歩だからです。 やり終えたら達成感がありますよ。 (キータ)...
2014-06-04
つぶやき
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »