ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
>
活動報告
2025夏のビンゴ大会
笹の葉さ~らさら~♪
忘れられない台湾バナナと出会う
2025ボウリング大会in蒲田
令和7年 春の交通安全運動
感染症対策講座を行いました
消防訓練がありました
「社会福祉法人指導監査及び障害福祉サービス事業実地指導」を受けました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘活動報告’の記事一覧
ミーティング【4月】
毎月行っているメンバーミーティングを行いました。 本日のミーティング内容は ●4/7(月)に行ったお花見の感想 ・天気が良くて良かった。 ・お弁当が美味しかった。 ・場所(桜の木の下)が良かった。 ・桜満開で良かった。 ・散策がいい運動になった。 ・良い気分転換になった。 ●4/20(日)ガーデンパーティーのお知らせ ●9月にある日帰り研修の提案(場所等) ミーティン...
2014-04-09
活動報告
記事一覧
インターネット・メール研修
本日のB・パソコン講習は、場所を変えて「講師の会社の研修室」で、行われました。そして、インターネット環境の整った環境で、受講。 メールやインターネットの便利性や、危険性についても学び、そして実際にBメールの打ち方、送信受信の仕方などそれぞれが体験しました。 ネット検索の課題が15問以上出て、それをネットで調べ正解を調べだす作業もしました。 普段自分では、Y...
2014-04-08
活動報告
記事一覧
お花見&一年後の私へ
本日、正午より多摩川台公園にて「お花見」をしました。 お天気にも恵まれ、無くなってしまっているのではないか と心配していた桜も綺麗に咲いていました。 みんなで、おいしいお弁当を食べ、桜を見て、 お菓子を食べ、公園を散策。 お花見の途中、 昨年の2月、宿泊研修で海ほたるに寄った際、 「1年後の私へ」目標ややりたいことを書いた 自分への手紙をみんなで開封しました。 目標を達成...
2014-04-07
活動報告
記事一覧
桜吹雪の下で…5S
本日、(ミーくん)さんと(きんのすけ)さんが、「5S活動」を応援するリース作りをしました。「桜吹雪の下で5S活動」「チームワークで部屋中を5S活動」などお二人で頭をひねりひねり、試行錯誤、時には(黒豆麦茶)さんのアドバイスを受けながら、完成!!今後の展開も考えているそうです(^○^)...
2014-04-01
活動報告
記事一覧
とちの実のみなさん、いらっしゃ~い✿
本日の午後、ご近所の「とちの実作業所」さんの皆さんが、陶芸の製作に来られました。とちの実さんでは、日頃から芸術系の活動が盛んだそうです。そこで、今回はENTASで陶芸製作。ENTASからは、(ツッチャン)さんが、指導補助に立候補しました。 粘土の種類は、テラコッタ。作品は、写真立て。みなさん、熱心に作られていました。終わったあとに、感想をお聞きしました。 ●ねんどを、のばすところが面白...
2014-03-27
活動報告
記事一覧
練習、練習~♪
このたび、新しいお仕事を頂くことが決まり、代表でお仕事の工程などを習得に行った(ツツサマー)さんのお手本を見ながら、みんなで練習をしました。(ツツサマー)さんの説明ですぐに習得できてしまう人、人に教えながら完璧に習得していく人、(マウンテン)さんには、3人の方が先生になって手取り足取り教えていました。...
2014-03-11
活動報告
記事一覧
3月度のミーティング開催
本日、月初めのミーティングを行いました。議題は、先日の宿泊研修の振り返りを中心に行いました。「うなぎパイ工場見学」や「ちくわ作り体験」の反省など、楽しすぎて夜眠れず、煙草の本数が増えてしまったという話もありました。本日の書記は(ポールけん)さん。「えへげげへぇ~♪」と楽しげに書記を行ってくれました。議事録ノートを見返すと「ホテル」が「ハテル」に。「サンセットクルーズ」が「サファリークルズ」って、...
2014-03-07
活動報告
記事一覧
やり遂げました「星、三つ!!☆☆☆」
今日は、久々に長丁場の残業になりました。 老いも若きも、みんな自分の持てる力を出しました。 普段16時の人は、17時。午後半日の人は、18時。 また、それぞれの体調や生活スタイルに合わせて、時 間を延長してくれました。 技術部の人が残業を終えたのは、もうすぐ20時になる 直前でした。 あまりの大変さに、今日の昼に調...
2014-03-05
活動報告
記事一覧
宿泊研修報告②
二日目の研修の一つとして、創業180余年の「ヤマサちくわ」さんにて、ちくわを1本 手作りしました。 【手の消毒→エプロンを身につけ 】この道、40年余という日本でも3本の指に入るという「ちくわ職人」の方の作り方を見せて頂きました。まな板に魚のすり身を包丁一本できれいに延ばしたかと思うと、包丁を使って竹の棒にくるくると巻き上げ「さあ、出来上がり」。その見事な手さばきに食い入るように見入るENTAS...
2014-02-25
活動報告
記事一覧
宿泊研修報告➀
2月20~21日 宿泊研修で浜名湖の舘山寺へ行ってきました。一日目の研修として、うなぎパイで有名な「春華堂」さんの工場見学をしました。ガイドの方の説明を聞きながら館内を回りました。「パイには、隠し味が入っていますが、何かご存知ですか?」に、「はいはいはい!!!ガーリック」と答えるENTAS一同。「正解です❤」そうなんです。私たち、こちらに向かうバスの中で(黒豆麦茶)さんの元、事前に学習してきたの...
2014-02-24
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »