ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘活動報告’の記事一覧

 本日、今年初めてバレーボールの練習を行いました。久しぶりだったので、ランニング→サーブ練習→4人組になりレシーブの練習など基礎練習を中心に行いました。(ハンゾウ)さんは、張り切ってランニングの先頭を走ってくれました。(シーエル)さんは、きっとこのために力を温存していたのでしょう、光るプレーを相次いで見せてくれました。この調子で、11/20の都大会を目指して頑張っていきます!!...

 本日は、パソコン講習を行いました。タイピング練習や10分間テストを行った後に、文書を作る際に必要な様々な操作や美しく整えるやり方を教わりました。Wordの基礎となる部分ですので、みなさん、とても真剣に取り組んでいました。そのため、本日は、自分で作った文書を印刷まで行う予定でしたが、次回に延期となりました。...

本日清掃講習を行いました。 掃除機の使い方の講習を受けました。 タイルカーペットの真空掃除機掛け練習をしました。 家庭用の掃除機と違い うまくゴミを吸い取るのにコツが必要で大変でした。...

 本日は、ビジネスマナー講習「社会人の基本・身だしなみとあいさつ」が行われました。身だしなみは、チェック表を使い自身の身だしなみチェックを行いました。日頃から、気を付けている技術部員の方は、この点は優秀でした。あとは、着なれていないスーツの着こなし方を指導して頂き、ネクタイの結び方は手とり足取り教えて頂きました。ネクタイは、高校生以来で久しぶりだという(ランドルフ)。(きんのすけ)は、「こんな結び...

 本日は、お天気も良くゴールデンウィークの合間なので、有志で「池上梅園」へ散策に行きました。今の時期は、800株のツツジが一面に咲き、とってもきれいでした。帰りには、池上本門寺にも寄り道し、97段の階段も上りました。往復5キロの旅で、一気に運動不足を解消しました。...

 本日、リースづくりの先生が いらっしゃり、「母の日」をテーマにフラワーバスケットづくりを教わりました。最初は、「できない」と言っていた(ひまわり)さんも、先生のアシストでとっても豪華なバスケットが出来上がりました。気に入ったものが出来上がったという(ツッチャン)は、自分の携帯電話で写真撮影。とっても、素敵に出来上がりました。...

 昨日、グランドゴルフをとちの実作業所さんと合同で半年ぶりに行いました。ブランクがあったので、空振りやうまくコースが取れない人が続出。見兼ねた西蒲田グランドゴルフクラブ加盟の風間さんが、ワンポイントレッスンを行ってくれました。その後にもう一度プレーをしたら、ホールインワンラッシュ!!風間さん、ありがとうございました。...

 今日は、ガーデンパーティの日です。お天気がもって、本当に良かったです。  私たちが参加した「矢口小学校」にも、沢山のお子さんたちがやってきて、楽しんでいました。  わたあめは、長蛇のれつになってしまい、ずいぶん待ってもらってしまい、申し訳なかったです。しかし、わたあめを手にしたお子さんたちは顔は、笑顔でとてもかわいかったです。  明日の学校は、きっと「ガーデンパーティー...

 今日の夕方、(タツヤ)さんと(ミラーマン)さんが、JR蒲田駅東口で行われた「ガンバルDAY(署名活動)」に参加しました。ほかの事業所からも参加され、参加者数は、利用者13名、職員5名の計18名でした。帰宅を急ぐ人が多い中、足を止めて下さる方がおり、感激しました。明日の夕方も、JR蒲田駅東口で「ガンバルDAY」が行われる予定です。ぜひ、お立ち寄りください。...

 本日、技術部は清掃講習を行いました。今年度の、  第1クールの開始です。新しい部員も2名入ったので、 内容も少し基本的なことに戻って教えて頂きました。  講義では、清掃目的や清掃の原則、安全と衛生につ いて学びました。 本日の目標は「食堂のテーブルを綺麗にしよう」 テーマ「清掃という仕事に興味を持とう」です。  実技では、食堂を使って「テーブル拭き・タオルの 絞り方・拭き...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る