ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
>
8月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
8月, 2014年
おなづか小学校 わくわくスクール②
わくわくスクール〖恐竜(きょうりゅう)を作ろう!!〗2 前回、土で恐竜(きょうりゅう)を作りました。 残った時間で自分の好きなものを作ってもらいました。 その作品を乾(かわ)かし、陶芸窯(とうげいがま)で焼きました。 第2回目の今日は、作品に色付(いろづ)けをし、完成させました!! 金・銀の恐竜や、カラフルな恐竜、賑(にぎ)やかな作品がたくさん出来上がりました♪ 最後にみな...
2014-08-29
活動報告
記事一覧
おなづか小学校 夏祭り
☆8月23日(金)おなづか小学校の夏祭りがありました☆ 午前中、雲いきがあやしく、小雨がふったりやんだり。開催時間になるまで、去年のように突然豪雨になって中止になるのではないかと、心配しました。 しかし、子どもたちの気持ちが空に通じたのか無事開催。 ENTASでは、恒例の「わたあめとヨーヨー」を、出店しました。 最後の花火も、とてもきれいでした。 ...
2014-08-28
活動報告
記事一覧
福岡ソフトバンクホークス
【わがソフトバンクは、現在パシフィックリーグの首位】 ☆今宮、柳田ら若手の活躍。 ☆エース摂津の安定したピッチング。 そして、待ちに待った大隣の復帰!! 今年こそ優勝だ。ガンバレ、福岡ソフトバンクホークス!! (G定食)改め(寄木細工)さん、クライマックスシリーズを勝ち抜き、 是非「日本選手権シリーズ」で戦おう。 (Tジージョ)...
2014-08-27
つぶやき
記事一覧
改名、寄木細工
(G定食)改め(寄木細工)と、改名いたしました。 さて、自分がENTASに入ってほぼ1ヶ月後。 クリニックに送っているチラシに「5Sやっています」というのが、 追加されました。 コレ↘ 悪いんですけれど、果たして「5Sやっています」を見た人たちが「よし、5Sをやっているなら行こう!!」「5Sをやっているよ!これは行かなきゃ損だぜ!」な~んてな...
2014-08-26
つぶやき
記事一覧
おそろいのユニフォームが、着たいな♡
8月から、公園清掃の実習に入っています。現在実習生は、私を含めて三人で〖帽子にポロシャツ、自前のズボン〗という格好で、技術部の人に交じって作業しています。 ポロシャツは借り物で、サイズも4Lとどデカク「クリーニング済み」というのに、袋を開けた瞬間強烈なオヤジ臭がしました。(ちなみに、この食堂のテーブル幅とホロシャツの幅を比べてみてください) → しかし初日は、我慢をして作業に挑...
2014-08-23
つぶやき
記事一覧
公園清掃実習
Mさん(30代 男性)製造部 利用を開始して2カ月になります。 ENTASには慣れてきました。 見学をしてみて、自分にも無理なく 出来そうな作業だと思い、 慣らすのにちょうどいいと思い 通うことを決めました。 現在、フルタイムで作業を行っています。 今後の目標は、就労することです。 7月から技術部の公園清掃実習に参加しています。 暑いですが、頑張ります。 Mさん(50代 ...
2014-08-23
今月のおすすめピープル
記事一覧
麻布学園、ボランティアの締めはO君
今日は、麻布学園ボランティア体験の最終日です。緊張が高めかもしれないと気になっていたO君でしたが(ユキコアラ)さんいわく「O君は、優しいですよ。それに年齢当てが、うまいです。」と、楽しそうでした。 ただ今回、久々に外からの風が入ったので、帰りがけに『握手がしたい』というフトドキ(すずらん)さんが、出現… 逆セクハラ行為防止のため(ツルヒメ)警察官が出動。 (すずらん)さんをホカ...
2014-08-22
お知らせ
記事一覧
ボーナス計算の、見直し算はしましたか?
夏休み前に、ボーナスが出ました。結構な額だったので、嬉しい驚きを感じました。 僕たちのボーナスは、後援会活動の「物品販売活動」を請け負って原資を得ているのですが、その物品販売のお客様は個人から企業の社員さんまで、そして長い方では25年以上、協力して下さっているそうです。 そいう方々に、感謝の気持ちを述べたいのですが、心の隅に一抹の不安が残っています。 いつぞやのように「出し過ぎ...
2014-08-21
つぶやき
記事一覧
ホームページを見て、やって来た麻布学園のR君
今朝、R君から☎が入った。 R君 「午後からの予定でしたが、午前中に行ってもい いですか?」 黒豆麦茶「どうぞ、お待ちしていま~す」 R君 「おはようございます。」 ツルヒメ「おはよう、午後もやっていったら?」 R君 「やぁ、午後はちょっと…」 ツルヒメ「ちょっとって、それは大した用事じゃないな」 R君 「いやいや、一昨日・昨日と試合だったんです が...
2014-08-20
つぶやき
記事一覧
麻布学園R君が、また来るってョヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
学校のボランティア体験、3回を終えたR君。最終日に「また、来てね。」と、言ったら R君 「いいっすよ。」と、白い歯を輝かせて言った。 ツル 「じゃぁ、いつ来てくれるの?」 R君 「いつ、てですか?」 ツル 「そう、いつ?」 R君 「じゃぁ、19…20日?で。でも、部活の後ですか ら、短時間しか来られませんよ。」 ツル 「じゃ、8月の19日と20日ね。」 R君 「またぁ~違いますっ...
2014-08-19
つぶやき
記事一覧
« Older Entries