ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
>
8月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
8月, 2014年
①一日、ひと記事まで。
この後、一度にたくさんアップします。 が、みなさんは一度に全部読まないで下さい。 ①から、順番に「一日、ひと記事」お読みください。 それでは、アディオス~♫...
2014-08-11
お知らせ
記事一覧
②共に歩む
8月5日 3月末に出来上がった「10周年記念誌」が、やっと皆さんへ配れるようになりました。 去年12月までに利用を開始されていた人たちは、みなさん座談会のページで色々なことを語ってくれています。そこで、実際「記念誌」となって手にした感想を、聞いてみました。 ☆座談会に参加した時「記念誌」は、ホチキス止めの物だと思って いたので、すごくキレイなものでビックリしました。 ☆企業...
2014-08-11
お知らせ
記事一覧
③8月のミーティングが、ありました。
8月6日 ◎ 委託販売。そろそろ終盤です。 ◎夏休み:8月12日(火)~18日(月) ◎わくわくスクール8月8日(金)&29日(金) ◎8月23日(土)は、出勤日!! 製造部は、9時~14時:室内作業 技術部は、おなづか小学校 夏祭り(時間、後日発表) ※振替休日は、8月25日(月) ◎夏の体調管理 ・水分補給 ・睡眠 ・食事 ・エアコン ・アイスノン ...
2014-08-11
活動報告
記事一覧
④宅配便業者さんが、4回も来ました\(◎o◎)/!
8月6日 ☎プルプルプル♪「はい、ENTASです」 A「○△※です ガタガタガタ(騒音で聞き取れない)。エレベーター 側にいますので、開けてください。」 ツ「あっ、クロネコさんですね。」 A「あはっ、西濃です。まっ、似たようなもんですけれどね。」 ツ「えへっ^m^」 ♫♬「ピン・ポ~ン♪♫」 B「こんにちは~、着払いで~す。」 ツ「あっ、はいお金用意してあります。ハイ...
2014-08-11
つぶやき
記事一覧
⑤まだまだ、やれます(=^・^=)
今度の誕生日で、還暦(60歳)をむかえる(サチコ)です。中性脂肪が高くなったり、γ-GPTが上がったり今まで数々の成人病を、食事に注意することで治してきました。 とはいうものの、足が痛かったり・腰が痛かったりENTASへ通うのが、つらい日もあります。 (ヘッドフォンの凹みを直しの仕事↗↘) でも、私にとって仕事は生きがいです。 今回も...
2014-08-11
つぶやき
記事一覧
おなづか小学校 わくわくスクール
わくわくスクール〖 恐竜(きょうりゅう)を作ろう!! 〗 今年も、おなづか小学校のわくわくスクールが、始まりました。 ENTAS(えんたす)では、自分で土をこねて何かを作り、それを乾かした後に陶芸窯(とうげいがま)で焼(や)きます。その後、色付(いろづ)けをしてまた焼いて作品が出来上がります。 第1回目の今朝、おなづか小学校の小学生が、13名やって来ました。ENTAS全体がパッと...
2014-08-08
活動報告
記事一覧
株式会社 ガイア 様、有難うございますヽ(♡。♡)ノ
今日「株式会社 ガイア」様より、お菓子の寄付が届きました。 今年も、大量に段ボール6箱です!!またまた、楽しみです。 残業日も、逆にウキウキですヽ(♡。♡)ノヽ(♡。♡)ノ 株式会社 ガイア様、有難うございました。 ...
2014-08-07
お知らせ
記事一覧
西蒲田女塚通り会 夏祭り
8月24日(日)、西蒲田女塚通り会の夏祭りがあります。 ENTASでも、毎年出店してきましたが、今年は他のお祭りと重なってしまい出店は出来なくなりました。 しかし、たくさんの方に来場していただくために、 現在チラシのポスティングに、西蒲田かいわいを回っています。 連日酷暑なので、塩分ミネラルチャージなどを摂ってから出かけ、 帰ってきてからも摂り、熱中症にも気をつけています。 ...
2014-08-07
お知らせ
記事一覧
ビジネスマナーが、製造部にも伝授されました。
本日午前中は、ビジネスマナー講習がありました。課題としては、二つでした。 ①電話応対:小出商事の立花課長に、病欠の連絡を入れるというロールプレーも行いました。 ロールプレー中、なんと「立花課長は、欠席」というアドリブ対応もあり、それに対し「では、蒲田部長はいらっしゃいますか」という、とっさのアドリブ返しが発生し、好評価を頂くことが出来た人もいたようです。 ②夏の健康管理/秘けつ:4...
2014-08-06
活動報告
記事一覧
日頃は遠慮深い(きんのすけ)さんの、半日天狗。
今日の午前中は、ビジネスパソコン講習でした。 実は先週、講習で出た課題が、以前習ったことだったので、練習問題をそつなくスイ~スイ~こなしていたつもりでした。 しかし、講師の方が後方から見ていてくださり「罫線が抜けていますよ~」と、言われました。 私は、Word・excelのスキルについて、天狗(てんぐ)になっていたようで、反省しきりでした。 ちなみに、この写真は、パソコ...
2014-08-05
つぶやき
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »