ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘記事一覧’の記事一覧

ヒューマンパワーズは、無事東京体育館へ到着しました。 ご覧のとおり開会式も始まり、メインアリーナも人であふ れかえっています。 この東京体育館は、先日までグラチャンバレーの会場にも使われていた、立派な会場です。残念ながら、グラチャンとは違い、大きな画像を使い映し出したりはされませんが、同じコートに立てるのはやはり感動ですね。...

とうとう、バレーボール大会の当日を迎えました。 選手・応援総勢26名で、8時30分ごろ蒲田駅を出発しました。 今日は、時々入ってくる「ヒューマン・パワーズ」の様子を、お知らせします。  ...

 本日、ENTSでは新宿で開催する署名活動に(マウンテン)が参加する予定でした。 ところが、急に「障害者権利条約批准案」が、外交防衛委員会の中で審議されることになったため、行き先を変更し永田町へ。 12:30から、委員会の傍聴へ望み審議の行方を見届けてきます。   (マウンテン)...

共に通った、就職前実習…        「就職前実習~」 朝5時に起きて乗った、京浜東北線…   「京浜東北線~」 久々だった、連日の立ち仕事…      「連日の立ち仕事~」 足の裏が、パンパンに腫れました…    「パンパンになりました~」 合格をもらった日…           「合格の日~」 でも、それからが本番でした。 毎日続ける、大変さ… ストップウオッチで計る、作業...

今朝、卒業生の様子をのぞきに、会社を二ヶ所た ずねました。久々の訪問だったので〈掃除の技術やマナー術が落ちていないか、チェ~ック☝〉 そうしたら、卒業生もお見通し「あぁ~来たなぁ。戻ったらどうせ報告するつもりでしょ?」(^m^)笑いながらも、警戒しつつ真面目に黙々とお仕事。 会社の総務の方にも会いお話を聞きましたが「職場がきれいになった。」と、社員さんからの声が上がってきているそうで、ク...

   ぼくは、ある日の作業中に 「コウジ~♫ コウジ~♫ 道路工事~♫。」と聞こえてきたので心配になり、通院時にそのことを主治医に相談しました。 すると「それは、幻聴です。」と言われました。  翌日、その通院結果を(黒豆麦茶)さんに報告しました。すると(黒豆麦茶)さんが驚くことに、 「いいえ、それは幻聴じゃありません。私も作業室にいて、みんながそう言って(サチコ)さんをからか...

今年、クリスマスリースを作ることを決め、ツルの入手をどうし ようか考えていました。 そこで、同じ建物の1Fにある「シルバー人材センター」の方の知恵を借りようと、うかがって話をしたら… ※1「リース?今度は何を借りたいの?」(確かにENTASは、シルバーさんによく物を借ります。前回は、モンキーでした。〈サルじゃありませんよ、水道を直すネジ締めみたいなものです。〉)「違います。えーっと、リースをですね...

2013年12月4日(水)に開催される、東京都のバレーボール大会に「ヒューマンパワーズ」として、出場します。 ...

 11月22日(金)、午後よりバレーボールの 練習を行いました。まずは準備体操を行い、試 合のかなめサーブ練習と続けます。前回からは、 「大田区バレーボール協会」の方にお願いして、 指導を受け始めています。  去年は「あゆみの箱賞」をいただきましたが、 しばらく三賞から遠のいているので、今年は何と か2勝して三賞の足掛かりをつかみたいです。...

 今回、いきなり「クリスマスリース」作りを任されました(ハッキリ言って、今までの人生で経験したことがありません…)。利用を始めた時、作業をすることは分かっていましたが、陶芸やリース作りまでするとは、夢にも思っていませんでした。 しかしやってみると、想像力を使い考えながら作ることは、結構楽しかったです。  材料の「藤のツル」を寄付してくださった大森造園さんへ、お礼を兼ねてリースをプレゼントしたと...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る