ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2012年
>
7月
「春の全国交通安全運動」はじまる
認知症サポーター養成講座を開催しました
おもさを当てよう~クイズ♪
感染症対策講座を開催しました
冬のビンゴ大会を開催しました
一泊研修に行ってきました(番外編3)
一泊研修に行ってきました⑥
一泊研修に行ってきました(番外編2)
一泊研修に行ってきました⑤
一泊研修に行ってきました④
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
7月, 2012年
就職面接会に参加/契約時間を延長
Tさん (40代 男性)技術部 6月末、障害者就職面接会を職員と見学して来ました。 同行で東京体育館まで行きました。面接会に行くのは 初めてで、雰囲気がわからないのでドキドキしました。 会場いっぱいに人がいて、1,000人以上は居たように 感じました。「面接会」がどんな雰囲気か全くイメージが付いていなかったので、見学に行って知ることができて 良かったです。 履歴書の書き方が不...
2012-07-25
今月のおすすめピープル
記事一覧