ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
>
1月
「春の全国交通安全運動」はじまる
認知症サポーター養成講座を開催しました
おもさを当てよう~クイズ♪
感染症対策講座を開催しました
冬のビンゴ大会を開催しました
一泊研修に行ってきました(番外編3)
一泊研修に行ってきました⑥
一泊研修に行ってきました(番外編2)
一泊研修に行ってきました⑤
一泊研修に行ってきました④
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
1月, 2014年
バレンタインデー❤
もうすぐバレンタインデーですね。ENTASでは、バレンタインデーバージョンのリースを制作し、本日、「城南信用金庫蓮沼支店」様の店頭に飾らせて頂きました。対応して下さった佐藤課長からは、「きれいですね」と言って頂き、嬉しかったです。みなさまも、お近くにお立ち寄りの際は、ご覧いただければ幸いです。...
2014-01-31
お知らせ
記事一覧
次回のビジネスマナーは「就職面接パート2」
技術部が行っているビジネスマナー講座ですが、前回は、就職面接を受ける際の入退室から簡単な面接までを体験しました。次回は、更にレベルアップし、それぞれが履歴書を作成し、本番さながらの就職面接を受けます。そのため、本日は履歴書の準備をしました。久々に履歴書を書く方も多く、書いたり消したりしていました。 そんな時、(ペンシルG)さんの消しゴムが気になりました。何だかとっても大き...
2014-01-30
お知らせ
つぶやき
記事一覧
ウチの良いところって…
昨日、大田区内にある就労移行支援事業所職員の、集まりがあ りました。どこの事業所も、みなさんすごいです。【事務職に就 きたい人専用の所】・【利用したい人がたくさん待っている所】などもあるそうで… ENTASでは、働くための基本力をつけるために、【PC講習やビル清掃講習・マナー講習】もしているので、就職する職種も時期も人それぞれだから。ウチの売り(良いところ)ってなんだろう…と考え...
2014-01-29
つぶやき
記事一覧
もう 10年?
法人になって、もう 10年? 早いなぁ-! 私たちも、10歳年取ったわけね。 10年間、私の心の支えになっています。 やっぱり、エンタスがあってよかったね。 (K.W) ※用事用事の合間に、一生懸命時間を作ってENTASへ来て くれる(K.W)さん。お花をやられるので、第1回【卒業 生を祝う会】の際にお花を生けてくれました。その反響がと てもよかったの...
2014-01-28
つぶやき
記事一覧
卒業生祝い会&座談会&技術部員研修会
先週の金曜日に開かれた【卒業生祝い会&座談会&技術部員の研修会】について報告させていただきます。 今回の【卒業生祝い会】は3名の方が主役でした。 記念品、表彰状を贈呈。 表彰状を読む中、スーダララッター精神に笑いが起こりました。 座談会&技術部員研修会では卒業生が 熱い思いを語ってくれました。 盛り上がりすぎて時間も忘れてしまい、 最後は少し急ぎ足になってしまいました。(~o...
2014-01-27
活動報告
記事一覧
これから始ります。
今日は、これから卒業生祝い会&座談会&技術部員の研修会が、 開かれます。卒業して半年が過ぎると、その人の就職への道などが みんなの前でお披露目されるのです。その中身は、当ご本人も当日 のその瞬間までは知らされないので、ある意味ドキドキものです。 会費も徴収しますが、卒業生の出席率はいつも100%。社会人なのですから、技術部員よりはお高めにいただきます。でも…今日が2回目です...
2014-01-24
お知らせ
記事一覧
予告
明日の金曜日、技術部は清掃講習です。今週は、カーペット状の床清掃の清掃です。また、前回実践を行った【乾式モップ】の復習も行います。 先週は、床にテープを貼り 【部屋やその入口・椅子が置いてある】状況等を設定し、 効率よくくまなく拭き落としのない手順を習いました。モップの 操作方法によって、いかに拭き残しをなくすか等理論と実践を組 み合わせて習いました。 今週は、お...
2014-01-23
お知らせ
記事一覧
反省文(僕のせいではありません~♫)
私、本日午前中体調が悪く連絡を入れずに休んでしまいました。 実は昨日から、思い当たるところがあったといえばあったのです。 (黒豆麦茶)さんには「暗い」と言われるし、帰りの挨拶の時には いつも次々質問してくる(ツルヒメ)さんが、何も聞いてくれなかったし… 【今日は〇ドの日(作業内容)だから、非常に忙しくなる】と、知ってはいたんです。でも、今朝になってもそんな昨日の出来事が気になって、身体...
2014-01-22
つぶやき
記事一覧
サービストークで、危なくお縄になるところでした!!
初めまして、(けんしろう)です。 この間、【10周年記念誌】の座談会で、ENTASへ通う際に「雨の日でなくとも、交通費(バス代)を出してください。」て、発言したんですね。 そうしたら「雨の日じゃない日は、何で通っているのですか?」と、聞かれたので「自転車(キッパリ!!)」と答えました。 そうしたら、不正受給になってお縄だよ~☆☆☆と、楽しそうに言われて大爆笑になってしまいました。 ...
2014-01-21
つぶやき
記事一覧
デマシタ、デマシタ!!
またまた(カニすきヨ)です。24色入りカラーペンを持っているのですが、使い方が悪いのか、ほとんどのペンが書けなくなってしまいました。あきらめて、捨てようかな…と思った時、ヒラメキ!!ペンのことなら(ペンシルG)さんよね!(ペンシルG)さんなら、何とかしてくれるかも❤ (ペンシルG)さんとは…12/12に私が「御用」にした、あの(ペンシルG)さんです。ペンのことなら、誰よりも詳しいはず!(カニ...
2014-01-20
つぶやき
記事一覧
« Older Entries