ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
>
2月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
2月, 2014年
5S活動!?
今年より、作業講師の方から職員が指導を受けているのですが、まずは「5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)」をとの提案を受けて、始めました。いる物、いらない物をみんなで仕分けて、片付ける場所は、空いている場所ではなく、関連のある物同士で片付けました。掃除も徹底的に!と高圧洗浄機も掛けました。「作業室も廊下も玄関もきれいになった。さあ、あとは事務室だな(ー_ー)!!」と(けんしろう)のにらみが入り、肩...
2014-02-04
活動報告
記事一覧
僕、デヴューしました
(きんのすけ)は、今日初めて公園清掃の実習をしました。現在は、製造部(継続B型)に所属しているのですが、この間の面談で【技術部(移行支援)】への希望を出したからです。 希望が採用されて、実際に【技術部(移行支援)】のプログラムへの参加が、可能かどうか見極めるための実習が始まったのです。 ちょっと疲れましたが、気候も良く体を使えて気持ち よかったです。 でもまさか、午後はみんなで...
2014-02-03
つぶやき
記事一覧
Newer Entries »