ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2014年
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
Archive for 2014
「ジャイアンツカレンダー」を、ご寄附頂きました
12月9日、社会福祉法人 東京善意銀行様を通し、公益財団法人 報知社会福祉事業団様からの寄贈品である「ジャイアンツカレンダー」を30本頂きました。このカレンダーは、全面フルカラーはもちろんのこと、選手のサインまで入っているものです。ファンでなくとも欲しくなるような豪華なもので、ENTASでも大人気です。 最近は、商店や会社が年末にカレンダーを配ることが減り、カレンダーを必要とする人が増えて...
2014-12-11
お知らせ
記事一覧
美術展入賞/通い始めて2ヶ月
Tさん(40代 女性)技術部 技術部に所属してから1年が経ちました。最近うれしいことがあり、東京都障害者美術展で3年連続入選することが出来ました。 PC講習は今年の3月までブラインドタッチの練習をし、4月から講師の方に教わっています。覚えることがたくさんあり大変ですが、Wordアートが使えるようになってパソコンを使うのが楽しくなりましたし、習いたいことがたくさんあるので今後も頑張りたいです。 ...
2014-12-10
今月のおすすめピープル
記事一覧
フットサルを行いました。
本日午後、フットサルの活動を行いました。 参加者は、7名。パス練習・コーンを置いてのドリブル練習・最後にシュート練習を行いました。 初めて参加した(Tジージョ)さんも、ドリブル練習で機敏な動きを見せ、小さくきれいな8の字を描いていました。 練習後、技術部はENTASへ戻り定時まで作業を行いました。 今後の活動はまだ未定ですが、身体を動かすことはいいですね。...
2014-12-09
活動報告
記事一覧
物品販売、大車輪!!
12月1日に締め切りを迎えた、物品販売。 本日、大量の品物が卸先から届きました。 ①まずは、品物が破損していないか点検します。 ②次に、注文した品物の数と到着数があっているか、確認です。 ③それから、お客様の注文票を読み上げ、仕分けていきます。 ④そして、すべてのお客様のご注文を仕分け終わった時に、ピタ リと机の上の商品がなくなれば、基本的には仕分けミスがな ...
2014-12-08
活動報告
記事一覧
産地直送!! 山形県産サンふじ
山形の親戚が送ってきた「りんご(サンふじ)」。食べきれないので、ENTASのみなさんにもおすそ分け。 「はい、(カニすきヨ)さん」と渡したら、 「ありがとう❤じゃあ、むいてくれる」 「えっ!?僕がむくの?」 「そう❤よろしくね(^_-)-☆」。 あの…むけないことはありませんが、そんなに得意では…。休み時間に間に合わせようと、もう必死にりんごをむきました。そのせいか...
2014-12-05
つぶやき
記事一覧
12月のミーティング開催
12月 ミーティング開催 ◎物品販売 物品の仕分け・配達・梱包を行う にあたっての注意事項のお話です。 お客様の所まで配達に行くので 身だしなみを整えることが大切です。 ◎懇親会 12/19(金)に懇親会があります。 懇親会での司会や会計等、 それぞれ係決めを行いました。 ◎インフルエンザ対策 予防接種や加湿器が良いです。 一番大切なのは、手洗いとうがいです。 ◎冬季...
2014-12-04
活動報告
記事一覧
ペンシルG現る!!
久しぶりに(ペンシルG)さんが、ENTASにやって来てくれました。現在、パソコン中心のお仕事に就いていらっしゃいますが、そこは我らが(ペンシルG)さん、期待を裏切りません。会社の机の中には、蛍光ペンが3箱。つまりは36本並んでいるそうです。実際使っているのは、昼休みに5~6本。 そうです!仕事には一切使用していないんです(^_^;)で、「鞄の中には、何本入っているの?(おじょう)」とお聞きしたら...
2014-12-03
つぶやき
記事一覧
「西蒲田女塚通り会 歳末商業まつり」があります
「西蒲田女塚通り会 歳末商業まつり」が、12月14日(日)午前11時~午後3時まで セブンイレブン西蒲田店前にて行われます。当日は、抽選会やイベントが行われる予定です。抽選補助券は、11月25日(土)~12月14日(日)の期間中、女塚通り会各店舗にて500円以上お買い上げの皆様に差し上げているそうです。抽選は、2枚で1回できるそうです。みなさん、お誘い合わせのうえ、ぜひご利用ください。 さて...
2014-12-02
つぶやき
記事一覧
本日、締切日「冬季物品販売」!!
こんにちは、物品販売を担当しています(ツツサマー)です。ENTASでは、後援会の「地域福祉を結ぶ会(略称:えん)」様より委託されております物品販売を夏と冬の時期に行っております。 カタログ等の作成、新規開拓の営業、注文の取りまとめ、問屋への発注、品物の仕分け、配達まで、すべて全員で手分けして行っています。この売り上げの一部が、ENTASの利用者の方のボーナスに充てられます。そのため、全員で...
2014-12-01
お知らせ
記事一覧
避難訓練
昨日、建物全体の消防避難訓練を行いました。 11/27(木)14:00頃、1階ENTAS玄関より出火という想定で訓練を実施。 玄関口とは反対側の階段から太平橋公園に避難をしました。 1階にて、初期消火をし、2階、3階、4階の消火担当が消火器を持ち、 初期消火の応援に駆けつける。消火担当は消火活動打ち切り後、公園に避難。 公園到着後、点呼確認を行い、訓練終了しました。 例年通...
2014-11-28
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »