ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2018年
>
4月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
4月, 2018年
ビル清掃講習がありました
今日、技術部は「ビル清掃講習」に取り組みました。 講習の内容は、食堂の床にテープを貼って会議室に見立て「ダスタークロスモップ」「水モップ」の使い方を、練習しました。 講師は今年も、町田先生。 厳しくも優しく、教えて下さいます。...
2018-04-27
活動報告
記事一覧
グラウンドゴルフ
先週の火曜日、町会の方と近所の施設とちの実さんと一緒にグラウンドゴルフを行いました。 ENTASでは、この日初めて参加した(げんきで!!)さんが、大活躍!! たまには、スポーツも悪くないかな…といった様子でした...
2018-04-24
活動報告
記事一覧
ビジネスP.C講習
今週から、2018年度のビジネスP.C講習が始まりました。講師も松尾先生に新しくバトンタッチ、新しい気持ちでスタートしています。 そして、技術部も4月から新しいメンバー1名を迎えました。その方は、今までP.C入力を「かな入力」してきたそうで、初めての授業では「ローマ字入力」の学習をしました。 こうしてENTASのP.C講習は、いつから参加してもその人の経験に合わせて進んで...
2018-04-13
活動報告
記事一覧
お花見2018
先週までの❀桜❀は、こんな感じ♡ チラチラと散る、花びらもきれいでした♡ そして今日の桜の木は、こ~んな(by多摩川台公園:大田区)&強風彡彡彡!! 作業が忙しかったので、つい今日になってしまいました(-_-;) でも「鳥久」のお弁当でのお花見会は、22名の参加者があり大盛況でしたよ♫ ❀花より❀「鳥久弁当♡」の、ENTASでした♫ ...
2018-04-06
活動報告
記事一覧