ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2018年
>
8月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
8月, 2018年
タツヤさんの祝う会が開かれました☆
タツヤさんの、就職6ヶ月(本当は、10ヶ月目を迎えていたのですが、諸事情により本日)お祝い会が、開かれました。 まず初めに、9年間の軌跡(在籍9年)。本人のイヤーな予感の通り、数々の事件男ぶりが公開され、最近のしっかり(タツヤ)さんしか知らなかった人は、ビックリ\(◎o◎)/! その後は、賞状と記念品の授与。 そして、お楽しみの会食。本日のメニューは(タツヤ)さん好物の鳥久の...
2018-08-24
活動報告
記事一覧
非常用品体験を行いました
非常用品体験会を行いました 日付が迫った食品を使い、実際の炊き出し体験です。 メニューは きのこごはん、焼き鳥、お味噌汁、フルーツ缶 焼き鳥とフルーツ缶は各自開封するとして… ご飯の温めやお味噌汁に熱いお湯を使うため 台所への動線を考えながら行動!! そして、実食♡♡♡ ...
2018-08-10
活動報告
記事一覧
すいかの差し入れだよ~♪
先日(おかげさま)さんが、ENTASを訪れてくれました。(おかげさま)さんはENTASの第1期生。就職してから6年目になる、大ベテラン。職場でも、随分古株になっているそうです。 仕事も体調も順調な(おかげさま)さんなので、年に数回通院のついでに寄ってくれる時、または誰かのお祝い会でしか会えません。 そんな(おかげさま)が、毎年差し入れてくれるのが”す・い・か”。初物としていただい...
2018-08-09
活動報告
記事一覧
わくわくスクール~陶芸体験教室~
午前中「大田区立おなづか小学校」1~4年生20名のみんなが、ENTASに来ました。 なぜかというと、毎年恒例の「わくわくスクール~陶芸体験教室~」に、参加する為です。 今年のお題は「風鈴」 土をコネ、思い思いの形にカット ヒトデがいたり アイスキャンディがあったり… とても涼しそうヽ(^。^)ノ 次回は、焼きあがった陶芸に色付けをして、短冊にもデザインを施します。 ...
2018-08-03
活動報告
記事一覧