ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
2025夏のビンゴ大会
笹の葉さ~らさら~♪
忘れられない台湾バナナと出会う
2025ボウリング大会in蒲田
令和7年 春の交通安全運動
感染症対策講座を行いました
消防訓練がありました
「社会福祉法人指導監査及び障害福祉サービス事業実地指導」を受けました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘記事一覧’の記事一覧
今日のミラーマン
後日談です。昨日、みなさんから口々に「髪を切るように」と言われました。 その後(ツルヒメ)さんから「メンバーに髪型について指導する立場の(ミラーマン)さんがこれだと、僕たちはダメで、職員ならばこんな髪型でいいのか!!と、苦情を言われても仕方ないわ。それじゃ、困っちゃうの。」 だから「じゃ、今から言う二つの条件の内、どちらかを 明日までに選んでくださいね。 ①きょう、帰りがけに切る...
2015-01-14
つぶやき
記事一覧
マナー講習:面接体験、バージョンアップ⤴
本日も、面接講習でした。前回は、動作などの練習でしたが、今回は事前に履歴書の作成し、それを元に面接を受ける、実践型だったそうです。 ✿(ユキコアラ)さんに、感想を聞きました✿ 1回目は、とても緊張してうまく出来ませんでした。しかし、先生が良かった点や「視線は、目を合わせるといいですが、無理な場合は首元や喉元あたりでもいいですよ」等のアドバイスを頂きました。2回目は、1回目に教え...
2015-01-14
活動報告
記事一覧
ノロウィルス心配するより、髪の長さですか?
今日から新年の勤務になりました(ミラーマン)です。 すると、出勤した途端に(タツヤ)さんや(ケンシロウ)さんに「髪、まだl切っていないの?」と、言われてしまいました。(タツヤ)さんには、今日だけではなく12月からずっと「髪、まだl切っていないの?」と、言われ続けてきました。しかし年末は忙しく、年明けにはノロウィルスに罹ってしまい、ずっと切れませんでした。 (ケンシロウ)さんにい...
2015-01-13
つぶやき
記事一覧
異物混入!?チョッと早めの鏡開き!!
本日、鏡開きを行いました。今年は、お汁粉として振る舞われました。 さて、そのお汁粉を食べる前に注意事項がありました。 「このお汁粉には、異物を混入してありますので、お椀の底を強くひっかいたりせずに、ゆっくり丁寧に食べてください。」 ???なんだか分かったような分からないような説明を聞いた後、みんなで食べ始めました。 食べ終わったお椀の底に、異物が現れる人数人。「松・竹・梅・金...
2015-01-09
活動報告
記事一覧
豊川稲荷までの「道」
一昨年、一泊研修の行程の中で寄った豊川稲荷(愛知県)。その際、熊手を頂いたところその後作業が「ザックザク」。しかも、受注先の企業さまもとても親切で、効率や不良削減対策の「自助具」を、作ってくださったり、慣れない作業に不良を出してしまった際も、丁寧に訂正し教えてくださったりと、大変勉強をさせて頂きました。 そこで(ツルヒメ)、この休み中に「東海道線」を乗り継ぎ、豊川稲荷へ行ってきました。 ...
2015-01-08
つぶやき
記事一覧
寒中お見舞い申し上げます
昨日に引き続き、またまた(カニすきヨ)さんが腕をふるってくれました。今日は、強力な助っ人(黒豆麦茶)さんも参戦し、いただきものの材料を使って、いろいろなものにヘンシ~ン☆☆☆ ちょっと豪華な気分のランチになりました。みなさん、無言で食べているので、「それって、おいしいの!?」の問いかけに、やっと「おいしいですよ」と答えてくれましたが、また黙々と食べることに集中するENTAS面々でした(^_^...
2015-01-07
活動報告
記事一覧
本日より活動再開!!
毎年恒例の(カニすきヨ)さんのお雑炊。今年は、昨年好評だった「メキシカ~ン❤」な感じを残しつつ、「イタリアンリゾット」が出来上がりました。そのお雑炊を前に、ひとり一言、「新年の抱負」を語ってもらいました。「今年も元気に通います」「今年はもっと本を読みます」など、前向きな抱負が語られました。 さーあ、今年も力を合わせて頑張るぞー!(^^)!...
2015-01-06
活動報告
記事一覧
祝 2015年
明けまして、おめでとうございます。 本年が、皆さまにとって良い年となりますように。 ✿年始の暴飲暴食で、生活習慣病にならないようにお気を付け下さい✿ ...
2015-01-01
共に歩む
お知らせ
2014年も、ありがとうございました
ご寄附、ご支援を賜りありがとうございました ○明治学院高等学校教職員組合さま ○三菱インフォメーションシステムズ労働組合皆さま ○富士通ラーニングメディアさま ○東京善意銀行さま ○公益財団法人報知社会福祉事業団さま ○(株)中央電機製作所さま ○(株)ガイアさま ○(株)喜久家 キクヤ川越店さま ○(株)オープンハウスさま ○菊屋浦上商事(株)さま ○マルキ戸田...
2014-12-26
お知らせ
記事一覧
今日のENTAS
今日は、年内最後の活動日です。 作業も、午後の納品に間に合わせ、追い込み。 その後、施設の掃除。 作業室や玄関等々。 終了すると、ボーナスの受け取りです。 そして、最後に仕事始めの連絡事項を、甘いものを頂きました。 その後、解散~ すぐ帰宅された方、昼食を食べてから帰られた方など様々でした。...
2014-12-26
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »