ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2013年
>
9月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
9月, 2013年
日帰り研修
9月27日、日帰り研修の為千葉の富浦まで 行ってきました。 研修内容は【魚のさばき方】で、アジを五尾 さばきました。 【白長靴を履き消毒槽を通り→魚屋エプロンを身につけ →手洗い消毒】 それから説明を受けて実践しました。 説明を忘れてしまい困ると、講師が丁寧に教えてくださった ので、全員無事にさばき終えることが出来ました。...
2013-09-27
活動報告
記事一覧
卒業生の職場見学/小学生と陶芸
Fさん(20代男性)技術部 ☆8/2、8/30に地域の小学校で清掃を行いました。 小学校の清掃は今回が初めてでした。 真夏だったのでとにかく暑かったです。 ミスしないようにしなければという焦りと、 初めての場所で清掃をするという緊張で 大変でした。 経験を重ねて覚えていくことも多いので、 「慣れ」が、大切だと感じました。 ☆7月~9月には、卒業生の職場見学と 体験を行...
2013-09-25
今月のおすすめピープル
記事一覧