ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

Archive for 2016

 今期のビル清掃講習が、今日から始まりました。  4月から新しく4人の部員が入ったので「清掃という仕事に興味を持とう」というテーマで行われ、実際に正しい雑巾のしぼり方やテーブルの拭き方を習いました。  4月から10名になり、賑やかになった技術部ですが、4月1日に1名・4月18日に1名が就職になりましたので、部員はまた8名になります。  誰か、技術部員に立候補する人はいませんかね~ ・て...

 Oさんが、就労前実習をしている。小柄なOさんだが、一生懸命だ。 建物の周囲の掃き掃除・吸い殻入れ・ロビーのバキューム・モップ・テーブルやカウンターの拭き掃除と頑張っています。  今日で全10日間が終わりました。...

 今週末の雨で、桜の花びらがひらひらと舞い始めました。  ENTASでは、先週金曜日にお花見に出かけてきました。お天気が曇りで、少し風も吹いていたので少し寒かったです。  しかし、ほぼ満開の桜は見事でした。  ...

 昨日は、平成27年度最後のグラウンドゴルフでした。(前日、雨or雪だったのに)天気も良く、みんなスコアも良くホールインワンも出ました(私も♪♪)。  1位~3位の方には、お菓子ととちの実さん特製カードのセットが贈られました。もちろん、参加賞もあり、みなさんニコニコでした。平成28年度もがんばるぞ!!       (カニすきヨ)...

 今日から(スッパマン)さんの、就職前実習が始まった。その職場にはもうすぐ定年退職を迎える(げんきで!!)さんも働いています。  9:30から実習に付き添った(ツルヒメ)は、階段の上り下りだけでも足が筋肉痛です。それでも(スッパマン)さんや(げんきで!!)さんは、元気に掃除。頭の下がる思いでした。...

 キッチンの方から、カシャカシャカシャΣΣΣの音。 (みーくん)さん&(タツヤ)さん&(ぐんまんちゃん)さんが、何やら奮闘中~♪  「お待たせしました~♪」「今日は、ホワイトデイなので女子にプレゼントで~す」と、やって来たのがこのケーキ♡女子全員で頂きました。ごちそうさまでした (^u^)V  ...

 今日、田園調布学園の学生さんWさんが来てくれました。 Wさんの似顔絵を(ムーニー)さんが描いてくれました。とてもよく特徴をとらえていると思います。 Wさんの感想は?と質問すると「肌がとってもきれいでした」とのことでした。...

 スカイウォークは、天気が良ければ富士山も見えるくらい見晴らしのいいつり橋です。高さ70.6m長さは400mあります。 当日は、チョッとした風が吹いていました。 「怖かったけれど、渡り切れてよかった」                  (ムクちゃん)...

 技術部恒例の、夕食時の出し物。とうとう見る側から、見せる側になってしまいました。  1週間前から練習を始めたのですが、初めは恥ずかしかったです。でも、練習しているうちにみんなで一致団結したところが良かったです。  舞台に上がって踊ってしまえば、案外楽しいものでした。 (キータ)...
2016-03-03

 夕食の際のビンゴ大会で、私は4人目のビンゴ!! 普段は、3人までにしか商品が出ないのに、前に呼ばれたので出ていくとなんと!!特賞!!それも、持って帰れるかどうか心配になるくらいの大きさ\(◎o◎)/!  作業の合い間の休み時間に、みんなで頂こうと思います。当たって、とても嬉しかったです。         (タツヤ)  さて、この特賞の正体は「株式会社 ザ シティ」様からのご寄附。いつも...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る