ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2017年
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
Archive for 2017
チョコレートケーキ♡
火曜日は バレンタイン♡ ということで 女子でチョコレートケーキを焼いてみました そして いつも重たいものを運んでくれるENTASの 男性陣へ 更に いつもお仕事をくださっている 会社の皆さんへ♪♪感謝をこめて♪♪ ~ちなみにENTASには、10人以上の女子と3月14日だけは女子になりたい人が30人位います~ ...
2017-02-16
活動報告
記事一覧
雪が降りましたね❄
今日の天気予報は、少し時間がずれたようで、今頃雪が降っている所があるようです。ENTASも、仕事が一段落したのところで、早じまいにしました。 「早く終わったからといって、蒲田かいわいで遊んだりしていないでね。」と言ったのですが、みんな約束をちゃんと守っていてくれているでしょうか。 雪がやんでも、道路が凍結(とうけつ)する場合があります。みなさん、気をつけて過ごして下さいね。 ...
2017-02-09
つぶやき
記事一覧
研修は、甘い香り♡と5Sです
研修二日目は「明治製菓東海工場見学」と「三保の松原散策」です。 「明治製菓東海工場見学」では、チョコレートの甘い香りの中♡製造されている過程を、じかに観ることが出来ました。そして、聞き覚えのある標語「5S活動」が大企業でも行われていることを知り、ENTASでの取り組みも振り返ることが出来ました。 また、チョコレートの型を観ている人から「あれ、欲しいな…」「作動子のカウントにいいよね…」と...
2017-02-08
活動報告
記事一覧
今年の研修は、直虎だ!!
2月2・3日の1泊2日で、焼津方面へ研修へ出かけました。まずは、ちまたで流行している「直虎」について。直虎が眠る「龍潭寺(りょうたんじ)」と、今大河ドラマで話題の「女城主直虎」についてNHKドラマ館の見学を行いました。 「龍潭寺」は、お庭が自慢の落ち着いた佇まいのお寺でした。廻り廊下には座布団が用意されており、その懐かしさと落ち着きについついみんなでホッコリしてしまいました。 「ドラマ...
2017-02-07
活動報告
記事一覧
笑いの神さま
-パソコン講習― 寄木細工試練の時… オー♡今日は、キーを見ずに打てる… これは、でかしたバイ! -プツン;- ⁈ あ" あ"? 原因はコンセントの差し忘れ 「大丈夫ですか?」 「コンセント! コンセントです!」 ― (職員室) 昼休み ― 寄木「かくかく… しかじか…」 !!アハハハ!! !!ハハハハ!! 「それ、笑いの神が...
2017-01-17
つぶやき
記事一覧
レッツ ゴー!! 豊川~
皆さまにおかれましては、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。 年越しそば・おせち・お雑煮…どの様なお正月を過ごされたのでしょうか?(アレ?タベモノバカリカイテイル) さて、ENTASでは恒例に?なった『豊川稲荷詣』を(おじょう)と(ツルヒメ)で行ってきました。 晴天の下、右手に雪を頂く富士山を眺め、一路豊川へ… 去年に比べ早めに訪れた為か、人で賑わ...
2017-01-11
活動報告
記事一覧
Newer Entries »