ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘お知らせ’の記事一覧

 この後、一度にたくさんアップします。 が、みなさんは一度に全部読まないで下さい。 ①から、順番に「一日、ひと記事」お読みください。                それでは、アディオス~♫...

8月5日  3月末に出来上がった「10周年記念誌」が、やっと皆さんへ配れるようになりました。  去年12月までに利用を開始されていた人たちは、みなさん座談会のページで色々なことを語ってくれています。そこで、実際「記念誌」となって手にした感想を、聞いてみました。 ☆座談会に参加した時「記念誌」は、ホチキス止めの物だと思って  いたので、すごくキレイなものでビックリしました。 ☆企業...

 今日「株式会社 ガイア」様より、お菓子の寄付が届きました。 今年も、大量に段ボール6箱です!!またまた、楽しみです。  残業日も、逆にウキウキですヽ(♡。♡)ノヽ(♡。♡)ノ  株式会社 ガイア様、有難うございました。 ...

 8月24日(日)、西蒲田女塚通り会の夏祭りがあります。 ENTASでも、毎年出店してきましたが、今年は他のお祭りと重なってしまい出店は出来なくなりました。  しかし、たくさんの方に来場していただくために、 現在チラシのポスティングに、西蒲田かいわいを回っています。 連日酷暑なので、塩分ミネラルチャージなどを摂ってから出かけ、 帰ってきてからも摂り、熱中症にも気をつけています。 ...

 今日は、偶然にもR君・O君・M君全員がやってくる日となった。  まずR君が、一番に到着。玄関で靴を脱ぎ、お年寄り用のいすに座って内履きを履くのは、毎回のお決まりだ。今日が、一応ボランティア最終日。くたくたになるまで、働いてくれるに違いない。  次の登場は、O君。今日が2回目なので、まだ緊張感が漂っている。では、それを崩してもらう為に「造形に興味のある利用者」の人が時折行う「リース作り...

東京都障害者総合美術展  今年は、ENTASからは個人作品と合同作品を出展しました。 すると…なんとW入賞!!      ☆ユキコアラさんの作品は、【巣立ちゆくフクロウ】⇒      ☆合同作品は、【 花 】⇒  入選作品は、以下の場所日時で、展示されます。是非ご覧くだ さい。 ※場 所:西武池袋本店7階(南)催事場 特別会場。 日にち:7月30日(水)~8月...

 今まで、物品販売でお世話になってきた麻布学園の先生から「学生ボランティア」のお話を頂いた時、また新しく交流が広がったことが、とても嬉しかったです。  さて、今日は一番バッターのM君です。他にもボランティアの経験もあるということでした。今日は、月に2度ある残業危険日。ガッツリ、みんなと作業まみれになってもらいました。  でも、みんなはM君に興味津々…そこで、M君のボランティア終了後、印...

 (G定食)さんは、真のジャイアンツファン♡この度、観戦の応募を勧めたところめでたく当選。とても楽しみにしていたところ、後になり翌日がご本人の通院日ということが判明。  通院時間に遅れないためには『観戦後、一睡もしないで通院時間に間に合うようにします✌』などというものですから、つい強く『眠らないのはダメ!!』と、言いました。  その約束を忠実守ってくれた(G定食)さんが、2回表までしか観戦...

 台風8号が、関東に近づいてきました。ご自宅の窓に、雨戸やシャッターがある方は、今夜は閉めてお休みください。ない方は、厚手のカーテンを閉めて寝てくださいね。  さて、ここからが本題です。 明日の午前中、ENTASは閉所にします。午後についても未定です。その為、このホームページの更新もお休みさせていただきたいと思います。  みなさんも、今日の内に食料も確保して、明日は気をつけてお過ごし...

 今朝、大田区施設管理課の方がみえ、建物点検をしてくださいました。私たちが使用している建物・部屋・使用状況が、「建築基準法」上問題がないか、チェックして下さるのです。  非常灯や、配管、キッチンのレンジの目詰まりなど、色々とご指導頂きました。  また、今まで非常口の看板にドアが当たって困っていた件は「私たちの、度を越えた力」が原因と分かり、ビックリ!! 自分たちが、そんな怪力だったとは、思...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る