ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
>
つぶやき
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘つぶやき’の記事一覧
ペンシルG現る!!
久しぶりに(ペンシルG)さんが、ENTASにやって来てくれました。現在、パソコン中心のお仕事に就いていらっしゃいますが、そこは我らが(ペンシルG)さん、期待を裏切りません。会社の机の中には、蛍光ペンが3箱。つまりは36本並んでいるそうです。実際使っているのは、昼休みに5~6本。 そうです!仕事には一切使用していないんです(^_^;)で、「鞄の中には、何本入っているの?(おじょう)」とお聞きしたら...
2014-12-03
つぶやき
記事一覧
「西蒲田女塚通り会 歳末商業まつり」があります
「西蒲田女塚通り会 歳末商業まつり」が、12月14日(日)午前11時~午後3時まで セブンイレブン西蒲田店前にて行われます。当日は、抽選会やイベントが行われる予定です。抽選補助券は、11月25日(土)~12月14日(日)の期間中、女塚通り会各店舗にて500円以上お買い上げの皆様に差し上げているそうです。抽選は、2枚で1回できるそうです。みなさん、お誘い合わせのうえ、ぜひご利用ください。 さて...
2014-12-02
つぶやき
記事一覧
ポールケン「大慌てで取り繕うとする」の巻
いつもの時間より遅れ目に来た(ポールケン)。そのくせ「どうしても話しておきたいことがある」と言って、事務室の戸を閉めようとしない。どうやら「午後、兄(現在、アメリカから帰国中)がやってくるが、大丈夫だと言ってくれ(何を?)」と言っているようだった。(ポールケン)について「大丈夫」という言葉が当てはまる物事が、一つも浮かばないのだが… 午後、お兄さんはお嫁さんのお姉さんを連れ立って、やっ...
2014-11-13
つぶやき
記事一覧
ビジネスマナー講習
今日は、ビジネスマナー講習で「ビジネス文章の書き方」から始まり最終的には「電話で伝言を受けメモを取り、本人へ正確に伝える」ということを学びました。 まずは、講師の方同士が「電話のやり取り」しているのを、私たちが聞きながらメモを取りました。そして、そのやり取りが終わった後、メモを自分なりにまとめ伝言用紙に書きうつしました。 それぞれの伝言メモを、ホワイトボードへ貼り「伝わりやすい書き...
2014-11-12
つぶやき
記事一覧
2週間先生。
(ハンゾウ)、保育園での実習が最終日でした。心配で眠れない日も、乳児さんたちが段々慣れてくれて、膝にのってくれた嬉しい日もありました。幼児さんはすぐに名前を覚えてくれて「(ハンゾウ)先生、さようなら~」と、お母さんと共に乗る自転車から元気な挨拶をしてくれました。お芋ほりの日には、スィ-トポテトを私もいただきました。他の先生方のお心遣いもありがたかったです。 一番心配だったのは、お部屋の掃除で...
2014-10-31
つぶやき
記事一覧
奈美路先生・由紀子先生たちの教えを、思い出せ☆
「出勤が早すぎるので、フロアーへの出勤は5分前位で、それまでは休憩室で休んでいてくださいと言われました。」と、先日差し入れをしてくれた際に白状していった(ペンシルG)さん。 ビジネスマナーで、散々習っていたのに「東急線に○×があったり、井の頭線で※△が起きたりしたら困りますので…」と、根拠も際限もない心配の為、1時間近く前に会社の最寄駅へ着 いているという、掟破りをしていたといいます。...
2014-10-30
つぶやき
記事一覧
保育園実習が、始まっています。
(ハンゾウ)昨日で、実習3日目が終わりました。空が雨模様でしたので、子どもたちはお部屋の中。先生方が、年齢の近いクラス同士で取り組みをしている間に、空いた教室の掃き拭き掃除を行います。私はまだ早く掃除が出来ないので、今日も他の先生にモップ掛けを手伝って頂くことになってしまいました。掃除が終わると、今度は隣のクラスで取り組みをしていた「乳児さん」たちが、お部屋を移ってきます。そのタイミングで、入れ...
2014-10-23
つぶやき
記事一覧
夢の第一歩
(ハンゾウ)です。以前、保育園の実習を受けるために、面接を受けたとつぶやきました。そして、今回チャンスを頂けることになり、今日から10日間お世話になることになりました。 ウン10年前の、実習以来の保育です。園長先生からも『安全・健康・衛生』という三本柱を教えて頂き、まずは園内を一回り案内して頂きました。 その後クラスに入れて頂き、子どもたちの遊びの見守り。…ところが、珍しいお...
2014-10-20
つぶやき
記事一覧
KYな私も、採用が決まりました。
ワタクシ、以前働いていた会社や、その後利用した施設でいじめを受けたので、一時は働くことを辞めた方が良いかと考えていました。 またENTASでも、他のメンバーの方から突然怒鳴られることもありましたが、相手の方が怒っている理由はまったく分かりませんでした。その後、時々職員から「発言が、上から目線の言葉を使うから腹を立てられるの。今後、今の発言は、禁止ね!!」と注意を受け、言葉の使い方が間違っ...
2014-10-17
つぶやき
記事一覧
♡絶品ハヤシライス&ピルクル&カレーライス♡
ENTASでは、希望すると給食を一食250円で食べることが出来ます。そして私の感覚なのですが、8月頃からその給食がすごく美味しくなった気がします。 『ジョイフルさんの、調理をする人が、変わったのかな?』っと、思ったくらいです。毎日、給食が楽しみです。 それに月に2回ピルクルが出るので、一人暮らしでなかなか買って飲むことが出来ない私には、その日はハッピーデイになります。 あと、月2回の...
2014-10-14
つぶやき
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »