ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
>
活動報告
2025夏のビンゴ大会
笹の葉さ~らさら~♪
忘れられない台湾バナナと出会う
2025ボウリング大会in蒲田
令和7年 春の交通安全運動
感染症対策講座を行いました
消防訓練がありました
「社会福祉法人指導監査及び障害福祉サービス事業実地指導」を受けました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘活動報告’の記事一覧
都心は、大雪で大混乱
みなさん、今朝の雪の影響はいかがでしたか?東京は、積雪6センチだそうですね。すぐに雨に変わりましたが、さらに足下が悪くなり、歩くのが大変でしたね。ENTASは、電車通所の方も多いので、今朝のダイヤの乱れで、なかなか通所できない方もいらっしゃいましたが、ENTASの作業室は、いつも通り穏やかに作業が行われていました。今日、納期の作業もありますから、頑張りますよ~(^_^)v...
2016-01-18
活動報告
記事一覧
技術部に、実習生がデビューしました☆
今日、(寄木細工)さん(ゴマチャン)さん(アジアネコ)さんの3名が、技術部の実習「公園清掃」に参加しました。 そこで終了後、感想を聞いてみました。 (寄木細工)さん:掃除をするエリアによって、掃く道具やちりとりが違うので覚えるのが大変です。ゴミの分別もたくさんで… (ゴマチャン)さん:公園が意外に広くて大変でした。 (アジアネコ)さん:今日は、寒くて大変でした。ゴミの分別が多く、...
2016-01-12
活動報告
記事一覧
代表取締役さまが、いらっしゃいました。
昨日、作業を請け負っている「(株)中央電機製作所」代表取締役の河西正彦さまが、ENTASを見学にいらっしゃいました。 「(株)中央電機製作所」から受けている様々な作業の様子をご覧になられ、また同時に行っている他の作業なども見て行かれました。 このようなことは、私たちにとっても初めてともいえる体験で、益々身の引き締まる思いと関心を持っていただける喜びを感じました。 ...
2016-01-08
活動報告
記事一覧
火の用心~カン!カン!!
昨日は、ENTASの仕事納めでした。 今年は最終日まで仕事が忙しく、大掃除が出来ないという今だかつてない状況になりました。 しかし、技術部の部員たちは、西蒲田4丁目町会の夜警活動に参加。町会の皆さんと町内の見回りをしました。 それでは皆さま、良いお年をお迎えください(^o^)丿...
2015-12-29
活動報告
記事一覧
豊川稲荷さまのご利益?!
お正月休みまで、あともう少し。今日も、年内に納める製品の製造で忙しくしています。 ENTASで製造している製品は多岐にわたっていて、今日も5種類の製品に取り組んでいます。 ✿一つ目は、絶縁ボードの組み立て。かのビックサイトの床下にひき、電源等に関わる製品です。 ✿二つ目は、電車の信号機の部品。細かい削りかすも、落とします。 ✿三つ目は、ビニール手袋の箱詰めです。 ✿四つ目は、...
2015-12-21
活動報告
記事一覧
(ジャアニー)さん、おめでとう✿✿✿
本日は、ENTASの懇親会でした。更に今日は(ジャアニー)さんのお誕生日。「Happy Birth Day♪♪」を歌って、美味しいお料理に舌鼓を打ちつつ、今年の反省や来年の抱負の発表・大ビンゴ大会を行い、大いに盛り上がりました。 カラオケが騒音問題で使用できないというハプニングはありましたが、それも無事乗り切り心もお腹もあたたかい一日となりました。...
2015-12-18
活動報告
記事一覧
ENTAS、みんな無事避難完了です(^_^)v
12月15日(火)、ENTASがあるビルで合同防災訓練が行われました。 非常ベルが鳴り、担当が非常電話で出火場所を確認。それを作業室へ伝えてから、避難の開始です。避難場所は、お隣りにある太平橋児童公園です。 公園に着くと、ENTASのみんなが無事避難できたかどうか、出欠簿で確認。今回も全員、無事避難できたことが確認できました。その後は、消防署の方の指導により、水消火器で消火訓練を...
2015-12-17
活動報告
記事一覧
おめでとう!!ユキコアラさん♡
12月11日(金)(ユキコアラ)さんの6ヶ月就労継続のお祝い会が、開かれました。賞状と記念品が贈られ、皆から祝福されました。 12月でしたので、テーブルには軽食の他にシュータワーが登場!!更に、今回は技術部と卒業生が入り乱れ仕事の情報交換や、自分の夢を語ったりなどと賑やかで楽しい時間となりました。...
2015-12-16
活動報告
記事一覧
猫の手は、まだかな?
とうとう、事務室でも作業が行われるようになりました。一日何種類もの作業を同時進行しています。 ポスティング組が、戻ってきました。お疲れさま、ありがとう♡ あっ!!(ペンタゴン)さんが、12時を前にして脱走しようとしています。捕獲、作業室にUターンしてもらいました。 (ミーくん)さんは、職場体験実習の面談に出発です。「行ってらっしゃ~い。頑張ってね。緊張しない、緊張しない、練習のつもりで...
2015-12-09
活動報告
記事一覧
猫…(=^・^=)
猫の手も借りたい!!...
2015-12-07
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »