ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘活動報告’の記事一覧

 ☆~みんなで、頑張ります~☆...

 今日は、雲もとぎれとぎれの良いお天気になりましたね。午前中は、室内作業と並行して、先週から続くポスティングも行いました。  今行っているポスティングは「西蒲田女塚通り会」の歳末商業祭りのチラシです。このお祭りは「西蒲田女塚通り会」さんが毎年行っていて、城南信用金庫や共立信用組合が協力しているそうです。  抽選会・模擬店やゲームもやるそうなので、お近くの方は行かれてみるのもいかがでしょ...

 今日から、ビル清掃講習の3期目が始まりました。まずは、テーブル拭きから始まりました。テーブル拭きは、左手をつかず右手のみを使って行います。左手の跡を残らないようにするためです。 家庭のお掃除とは、やはり違いますね。...

 とても、大忙しのENTASです。 今日も、6種類の作業を分担したり時間をずらして行い、過ごしました。  事務室も作業室化して、午前と午後で2種類の作業に参戦!!本日の様子を写真にとる暇もなく、あっという間に1日が終わってしまいました。...

 昨日開催された「第32回 東京都精神障害者スポーツ交流祭 バレーボール大会」に参加しました。 対戦成績は…0勝2敗(T_T) 1回戦目は25対22、2回戦目は25対4という大きな声では言えない結果となってしまいました。  しかーし、それだけでは終わらない私たち。「あゆみの箱賞」を頂きました~\(^o^)/ これで研修旅行へ行った際も、各班ごとにカメラを持って行動することが出来ます。あり...

 先日、株式会社シティコミュニケーションズさまより、お菓子の寄附を頂きました。  残業の際に出してみんなで頂いたり、先週のOTAふれあいフェスタに来場したお子さんにも、プレゼントさせて頂きました。 ☆株式会社シティコミュニケーションズさま、たくさんのご寄附をありがとうございました。☆ ...

 本日、ビジネスマナーがありました。 前半は全員で、後半はふたグループに分かれました。 ひとグループ目はグループディスカッション「私にとって仕事とは」、ふたグループ目はマナーの基本について、学習しました。...

 秋ですねぇ~  ところがENTASの作業室は、暮れのような状態です。  いつも頂いている、作業&  お正月向けの作業。  旅行シーズンの作業。  コリほぐしの作業。  ビックサイトのお仕事。  ネームストラップのお仕事は、暮れの催しに向けてか増えています。  みんなには、インフルエンザ罹らぬよう気をつけて!!...

 今日は、なんだか仕事がのんびり気味。  午前中は、OTAフェスタ用のバザー用品提供のお願いチラシを、ご近所にポスティングへ行って来ました。そんなおつかれ様を待っていたのが「たらこの調理パン♡」。 (ムーニー)さんと(*^_^*)さん、そして(ミラーマン)が、一生懸命作ってくれました。  たらこが惜しみなく使われていて、チョッとクロワッサンぽい歯触りのある美味しい出来上がりでした。お...

 10/13(火)、第三者評価をしてくださっている「経営総研株式会社」さんが、聞き取り調査にみえました。  9月中にメンバーの聞き取り調査と、ご家族アンケート、職員へのアンケートなどの結果報告です。更には、私たち職員の言葉足らずのアンケート回答についても、掘り下げて詳しく聞いて下さり、また至らない部分にはアドバイスを下さるなど、大変助かりました。  ENTASになってから第三者評価を受...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る