ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
>
活動報告
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘活動報告’の記事一覧
お願い、インフルエンザに気をつけて!!
秋ですねぇ~ ところがENTASの作業室は、暮れのような状態です。 いつも頂いている、作業& お正月向けの作業。 旅行シーズンの作業。 コリほぐしの作業。 ビックサイトのお仕事。 ネームストラップのお仕事は、暮れの催しに向けてか増えています。 みんなには、インフルエンザ罹らぬよう気をつけて!!...
2015-10-30
活動報告
記事一覧
たらこの調理パン~♡
今日は、なんだか仕事がのんびり気味。 午前中は、OTAフェスタ用のバザー用品提供のお願いチラシを、ご近所にポスティングへ行って来ました。そんなおつかれ様を待っていたのが「たらこの調理パン♡」。 (ムーニー)さんと(*^_^*)さん、そして(ミラーマン)が、一生懸命作ってくれました。 たらこが惜しみなく使われていて、チョッとクロワッサンぽい歯触りのある美味しい出来上がりでした。お...
2015-10-15
活動報告
記事一覧
第三者評価の聞き取り調査をうけました
10/13(火)、第三者評価をしてくださっている「経営総研株式会社」さんが、聞き取り調査にみえました。 9月中にメンバーの聞き取り調査と、ご家族アンケート、職員へのアンケートなどの結果報告です。更には、私たち職員の言葉足らずのアンケート回答についても、掘り下げて詳しく聞いて下さり、また至らない部分にはアドバイスを下さるなど、大変助かりました。 ENTASになってから第三者評価を受...
2015-10-14
活動報告
記事一覧
東海地震発生か!?
本日14時、東海沖を震源とするM8.0の直下型地震が発生し、津波が起きたと想定して、避難訓練を行いました。 携帯電話の緊急地震速報音「ウィッ、ウィッ♪」を合図に、一斉に机の下に入り、揺れが収まるのを待ちました。揺れが収まった後(収まったとして)、利用者の安全確認に回り食堂に誘導する職員と、避難場所であるENTAS屋上の安全確認に走る職員とに分かれました。 避難場所の安全確認が出来たら、...
2015-09-03
活動報告
記事一覧
「地域福祉を結ぶ会」の会合が開かれる
先週の土曜日、「社会福祉法人 ヒュ-マン・ネットワ-ク 結」の後援会「地域福祉を結ぶ会(通称えん)」の会合が開かれました。 「えん」の活動報告や、社会福祉法人 ヒュ-マン・ネットワ-ク 結が運営する「ENTAS」の活動報告が行われました。今年はパワーポイントだけでなく、ビデオによる活動披露も行われました。 会員の皆さんからは「お祭りに参加するのは、良いですね」「工賃が上がったこ...
2015-08-28
活動報告
記事一覧
今なら、大変お得です~♡
8月25日火曜日、いつものように「ビジネスP.C講習」が行われました。最近、就職された方や実習に行かれている方などが多く、講習に参加できたのは新人技術部員ばかり。 そこでここぞとばかり講師の先生方に、ローマ字を教えて頂く人からマウス操作・画面入力等それぞれの課題について、みっちりと教えて頂きました。 ENTASの移行事業(技術部)は、すべてのプログラムに参加することが基本のため『...
2015-08-27
活動報告
記事一覧
おなづか小学校☆夏まつり
8月22日(土)「おなづか小学校 夏まつり」がありました。ENTASは、今年も「わたあめとヨーヨー」を、出店させていただきました。 暑いところ、地域の方にたくさんご利用いただき、誠にありがとうございました。昨年もご利用いただいたお客様の顔を見られて、とっても嬉しくなりました。また来年お会いしましょう(してください)(^_^)/~...
2015-08-25
活動報告
記事一覧
(ペンシルG)記念品もコレクションに…
8月7日。「(ペンシルG)さんを祝う会」が、開かれました。卒業生のみんなや技術部員を含め21名出席の中、(ペンシルG)さん軌跡やクイズ等をお披露目が、行われました。~いつもこんな感じです~ 続いては、表彰です。本人独特の内容の賞状にはいつも笑わせられ、記念品には祝う会代表の熱い気持ちをたっぷり込めて贈っています。~いつもこんな感じです~ その後は待ちに待った「ご歓談の時間...
2015-08-22
活動報告
記事一覧
ヒューマンパワーズ、人不足。
8月3日、久々に雪谷文化センターへバレーボールの練習に出かけました。今年の東京大会は、11月17日(火)に開催されます。 それまで、特訓だぁ~!! …と、いう前に一つの大きな問題が、立ちはだかっていました。それは…選手不足…\(◎o◎)/!つい、去年まではわんさかいたはずの選手が「❀おめでとう(^o^)丿おめでとう(^o^)丿❀」と就職していき、何と今日の練習人数は5人になってしまってい...
2015-08-06
活動報告
記事一覧
レジェンドを目指そう!!
昨日「大田区立障がい者総合サポートセンター 就労支援調整係」主催の就労移行支援事業所説明会に参加してきました。参加事業所は、全部で10ヶ所。ENTASは、9番目の発表でした。 各事業所の皆さん、細かく訓練されている様子が、説明されていました。ENTASは…、移行が続けられなくなったときには、B型利用に切り替えることが出来る点がお奨めなところでしょうか? さて、利用している人に必要...
2015-08-03
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »