ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘記事一覧’の記事一覧
5S会議~講師をお招きして
毎週金曜は、利用者の方を中心に『5Sday』を継続実施しておりますが、さあ、職員は継続できていたでしょうか?! こんなときは、作業講師のYさんに活を入れてもらわないと!! 本日、2014年2月から始まったENTASの『5S活動』について、振り返りました。大分きれいになった事務室。書類のファイリングについても「良く整理されている」と、大田区の指導検査では褒められたし、毎週5Sdayを継続...
2016-07-25
活動報告
記事一覧
麻布高校ボランティア参上!!
今年も、麻布学園の高校1年生が、夏のボランティアに5名来てくれる予定です。 まず、先陣をきって現れたのは、Iくん。いきなり『運動不足』と書かれたTシャツで登場!!つかみはOKです(V)o¥o(V) 「よぉ~し、運動不足を解消してやるよ」とばかりに、ガンガン働いてもらっちゃいました(^_-)-☆ 2日目は『漁師』。漁師のように、ヘッドホンのコードを網に見立てて引いて引いてもらい...
2016-07-22
活動報告
記事一覧
おなづか小学校 わくわくスクール➀
今年も、おなづか小学校のわくわくスクールが、始まりました。ENTASでは、この夏、全2回 小学生に陶芸を体験してもらいます。 今回のテーマは「アクアリウム(水族館)」!! 瓶をアクアリウムに見立てて、海の生き物を土で作ります。自分で土をこねて生き物を作り、それを乾かした後に陶芸窯(とうげいがま)で焼きます。その後、色づけをし、飾り付けて作品の出来上がりです。 第1回目の今朝、...
2016-07-22
活動報告
記事一覧
ムクちゃん デビュー❤
暑い中、(ツルヒメ)さんや(ぐんまちゃん)さんと一緒に、面接や実習をやり遂げ、先日、就職が決まりました\(^o^)/ 本日がデビューの(ムクちゃん)です。内定をいただいてから本日まで、あまり日数がなかったにも関わらず、新しい制服とネームプレートが用意されていて、嬉しかったです。これからも頑張ります。 (ムクちゃん) ...
2016-07-20
つぶやき
記事一覧
15・16日、大田区の指導検査です
ここの所ずっと、更新することが出来ず…モウシワケゴザイマセン 現在、大田区福祉管理課による指導検査が行われています。 去年は「相談支援事業」でしたが、今年は「就労継続支援B型」と「就労移行支援」そして「本部」についてです。 このように指導検査を時々受けることで、運営や日常的 ↑(作業状況を見学中) なことにアドバイスや指導を受けることが出来るので、私 たちには大変勉...
2016-06-15
活動報告
記事一覧
いらっしゃい♪いらっしゃい♪物品販売で~す
さてさて、今年も年2回行う物品販売「夏の陣」が始まりました。 この取組みは、企業の労働組合の組合員さんや学校の教職員の方々等にチラシを配らせていただき、品物を注文していただくことでみんなのボーナスを得る活動です。 気が付いたら、この取組みも約30年。こんなに永い間続けて来られたのも、皆さんのご理解の賜物です。取組み開始当時からご協力くださっている方、知り合いの方をご紹介くださった方、...
2016-05-30
お知らせ
記事一覧
リサイクルブラザーズ
「とんとんとんとん」窓越しに、軽快な音が聞こえてきます。 陶芸の粘土が乾燥し、岩のようになってしまったので、もとの粘土に戻すため木づちでたたいている音です。 (ツルヒメ)「辛くないですか?」 (キ ー タ)「ストレス発散になりますよ」 (寄木細工)「ハンマーリングです」 (ハンゾウ)「意外に夢中になってしまいます、はっはっは」 さわやかな風に吹かれて、リサイクルブラザ...
2016-05-26
つぶやき
記事一覧
マンガは、日常に限る!!②
(寄木細工)「3時までに行けば、午後の診察ですが」 「(ミーティングですし)どーします?今日」 「一旦 家に帰りますか?」 (ツルヒメ)「家に帰れば(またわざわざ蒲田まで来るなんて)病院へ 行きたくなくならない?」 (寄木細工)「あぁ それは…」 「ENTASじゃないんだから」←マジ 「大丈夫です!!」 (ツルヒメ)「今の、マンガより面白い!」 『結局 起...
2016-05-23
つぶやき
記事一覧
フットサル大会、1勝☆
昨日、東京都精神障碍者フットサル大会2016に、参加しました。 予選リーグで1勝。 午後のトーナメント戦では、中位トーナメントに入り1勝することができました。 初めてのフットサル大会でしたが、勝つ喜びを感じながら、楽しく参加することができました。 シップを9枚貼っている(ベジ)...
2016-05-20
つぶやき
記事一覧
オレはマンガ家じゃないのに-””①
(寄木細工)…前のマンガ(ボツ)は、酷評だった… イイと思ったんだけれどなー 「ボクは漫画家じゃないんだぞ!!」「チェッ!!」 「マンガの編集者気取りで…←(ツルヒメさん)」 (寄木細工)「挙句今日は、夜間診察だ…」 「(ENTASは)ミーティングで、早く終わっちゃんだよ な~」 「まぁ、3時までに行けバ...
2016-05-18
つぶやき
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »