ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
2016年
>
7月
感染症対策講座を行いました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
2024冬のビンゴ大会を行いました
2024秋の収穫祭を開催しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店しました
OTAふれあいフェスタ2024に出店します
2024日帰り研修に行ってきました⑧
2024日帰り研修に行ってきました(番外編)
2024日帰り研修に行ってきました⑦
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年2月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
7月, 2016年
おなづか小学校のお掃除
毎年、恒例となったおなづか小学校のお掃除をさせていただきました。 本日の場所は、お手洗いです。 今日は、2グループに分かれての掃除です。 1日目を終了した、技術部のメンバーに感想を聞いてみました。 (キータ)みんなが声を掛け合って、出来たのでよかった。 (MOPPY)磨いたら、きれいになって気持ちが良かったです。 (ゴマちゃん)全体的にチームワークがとれてよかった。 ...
2016-07-29
活動報告
記事一覧
5S会議~講師をお招きして
毎週金曜は、利用者の方を中心に『5Sday』を継続実施しておりますが、さあ、職員は継続できていたでしょうか?! こんなときは、作業講師のYさんに活を入れてもらわないと!! 本日、2014年2月から始まったENTASの『5S活動』について、振り返りました。大分きれいになった事務室。書類のファイリングについても「良く整理されている」と、大田区の指導検査では褒められたし、毎週5Sdayを継続...
2016-07-25
活動報告
記事一覧
麻布高校ボランティア参上!!
今年も、麻布学園の高校1年生が、夏のボランティアに5名来てくれる予定です。 まず、先陣をきって現れたのは、Iくん。いきなり『運動不足』と書かれたTシャツで登場!!つかみはOKです(V)o¥o(V) 「よぉ~し、運動不足を解消してやるよ」とばかりに、ガンガン働いてもらっちゃいました(^_-)-☆ 2日目は『漁師』。漁師のように、ヘッドホンのコードを網に見立てて引いて引いてもらい...
2016-07-22
活動報告
記事一覧
おなづか小学校 わくわくスクール➀
今年も、おなづか小学校のわくわくスクールが、始まりました。ENTASでは、この夏、全2回 小学生に陶芸を体験してもらいます。 今回のテーマは「アクアリウム(水族館)」!! 瓶をアクアリウムに見立てて、海の生き物を土で作ります。自分で土をこねて生き物を作り、それを乾かした後に陶芸窯(とうげいがま)で焼きます。その後、色づけをし、飾り付けて作品の出来上がりです。 第1回目の今朝、...
2016-07-22
活動報告
記事一覧
ムクちゃん デビュー❤
暑い中、(ツルヒメ)さんや(ぐんまちゃん)さんと一緒に、面接や実習をやり遂げ、先日、就職が決まりました\(^o^)/ 本日がデビューの(ムクちゃん)です。内定をいただいてから本日まで、あまり日数がなかったにも関わらず、新しい制服とネームプレートが用意されていて、嬉しかったです。これからも頑張ります。 (ムクちゃん) ...
2016-07-20
つぶやき
記事一覧