ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

Archive for 2016

 2月4日から、大田区産業プラザにて「おおた工業フェア」が、開催されています。そこで、今話題になっている「ジャマイカのボブスレーに採用された、下町ボブスレー」を有志で見学に行きました。 (ジュリアナ)さん:ボスレーが、かっこ良かった。 (ゴマちゃん)さん:行く前は、どんなものかと、あまり乗    り気じゃなかったのですが(笑)実物を観たら    ちょっとテンションが上がってしまいました...

 昨日、池上本門寺の豆まきに行って来ました。大田区に住んではいても、初めてのことでした。  最初は、人の多さにビックリしました。そうして豆まきが始めると、前の方ばかりにまいていて後ろの方にはあまり飛んできませんでした。とはいうものの3袋ばかり拾いました。  豆まきはあっという間に終わってしまい、もう少し長くやってもらいたかったです。芸能人も来ていたようですが、自分のところからは、お坊さ...
2016-02-04

 火曜日は、ビジネスパソコン講習の日でした。  現在は、それぞれの進み具合が違うので、取り組んでいる内容が違います。しかし以前は、ローマ字の勉強でノートに書き取りをやっていた人も、パソコンに向かって全員がタイピングに挑戦している姿に、感動を覚えました。  将来事務職につくわけではなくとも、こういう努力はきっと何かに結びつくと思います。...

 昨日は、公園清掃の日でした。かなり寒くて、凍えながら園内のごみ取りをやりました。  まだ、ゴミの分別が完ぺきではないので、先輩たちに聞きながらやりました。早く、完ぺきに公園清掃をこなせる様に頑張りたいと思います。                      (ゴマちゃん)...

 今日は、夜中から雪になるという予報。現在も冷たい風と共に雨が降っています。  さて、ENTASには5年越しのダルマあります。かけた願は 「蒲田駅前に自社ビル購入」の一点。  この左目を黒くぬりつぶせる日をめざし、気持ちはいつも前向き~☆                         (ツルヒメ)...

 昨日、リニア新幹線の品川駅ホームが工事に入ったと、ニュースになっていました。2027年には開業予定だそうです。ENTASでは、2014年に山梨まで行き試験走行を見学をした思い出があります。その理由は、以前も掲載したようにENTASは、そのリニアモーター部品の一つを請け負っていたからでした。  最先端の技術を駆使されている乗り物でさえ、手仕事の部分が残っているのはいかにも日本らしいと感じます...

 松が明けてから、あっという間に日々は流れてきました。近頃やっと仕事に一段落ついて、緩やかな時間が流れ始めました。すると「今日は、あられの日だ!!」という声がどこからとなく聞こえてきて、あられづくりの作業が始まりました。  お餅を切って程よく乾燥しのもがすでに用意され、油の中でいい感じに踊っています。出来上がったあられは、年々腕を上げ黄金色を放っています。食感もさくっほろっ。 今年もおいし...

 今日25日は、給料日。 (やっさん)さんが、事務所にひょこっと顔を出した。 (やっさん)「今月は、工賃がいいですね。」 (おじょう)「(やっさん)さんが、頑張ってくれたおか げですよ。」 (やっさん)「いやいや、休まずに毎日来たからでしょ う。みんなも、とても喜んでいますよ。」 満面の笑みを振りまいて去っていく(やっさん)さん。絶縁ボードに命を注ぐ御年71歳、労働の喜びを知...

(ぐんまちゃん)は、トレーニング好き。 (ぐんまちゃん)は、昼食を買いにローソン100へ行く時も、走る。 (ぐんまちゃん)は、トレーニング好き。 (ぐんまちゃん)は、時間があれば鉄アレーをひょい♪ひょい♪ひょい♪ そして(ぐんまちゃん)は、寝る前にもトレーニング。 腕立て伏せ1SET10回を2SETする。 簡単なようだが、毎日続けることは根気がいるに違いない。...

◎5Sについて 整理⇒①折りコンを床に置かない    ②使えないものは、確認の上捨てる ◎感染症について ①予防が大事:うがい手洗い ②インフルエンザの時は、ENTASへ連絡 ENTASから書類が届くので、治ったら病院へ持っていき書いてもらう。 ◎緊急電話について ①一人暮らしの人が対象 ②自分の名前・内容・電話番号を留守電に入れる ③雪・台風の場合は、京浜東北線が運休...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る