ENTASとは?
ご利用されたい方へ
ご利用について
企業の方へ
ENTASニュース
お問い合わせ
HOME
>
記事一覧
>
活動報告
2025夏のビンゴ大会
笹の葉さ~らさら~♪
忘れられない台湾バナナと出会う
2025ボウリング大会in蒲田
令和7年 春の交通安全運動
感染症対策講座を行いました
消防訓練がありました
「社会福祉法人指導監査及び障害福祉サービス事業実地指導」を受けました
新年あけましておめでとうございます
2024夜警活動に参加しました
Q&A
共に歩む
お知らせ
活動報告
今月のおすすめピープル
つぶやき
その他
記事一覧
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘活動報告’の記事一覧
日帰り研修に行ってきました③
清水港「エスパルスドリームプラザ」に到着。清水港開港100周年にあたる1999年に開業されたグルメやショッピングなどが楽しめる複合施設です。一日中居ても飽きないと言われている人気の施設だそうです。 まずは、「清水すしミュージアム」を見学しました。この施設は、日本で唯一の寿司博物館だそうです。明治時代を再現した館内には、お寿司の文化や歴史が学べるようになっています。 お寿司と一口に言って...
2023-12-29
活動報告
記事一覧
2023冬のビンゴ大会を行いました
本日、「冬のビンゴ大会」を開催しました。今回のテーマは、「おせち」。お手伝いが大好きなナオちゃん、どう見ても(ぐんまちゃん)さんですが…ENTASデパートへおつかいです。デパートなのに「呼び込み君」の音楽「ポポーポポポポ♪…」のBGMで入場!!今回はビンゴに当たった方は、くじ引きで「おせち」の一品になりきってもらいます。みんなやる気満々。さあ、始まります。 「さぁて、始めます35番。次、32...
2023-12-28
活動報告
記事一覧
夜警活動に参加しました
本日、西蒲田四丁目町会の夜警活動に参加しました。コロナ禍で、夜警活動自体が中止という年もありましたが、それ以外は毎年参加させていただいております。町会の皆さんと一緒に、何グループかに分かれ、西蒲田四丁目内をくまなく歩いて回ります。 拍子木を打ちながら「火の用事」……カンカン♪です。火の用心と言ってからの「……」この間が大事。そして、高く澄んで響き渡る「カンカン♪」という音が出せて一人前です。...
2023-12-27
活動報告
記事一覧
日帰り研修に行ってきました②
ENTASでは、行きのバスの中で、研修先の学習をします。文字を追うと車酔いするので、クイズ形式で行います。バスの座席を利用したグループ対抗です。1問答えたら、後ろの人にバトンタッチです。 今回、クイズの準備・実施をしてくれたのは、(オウチャン)さん、(かーずー)さん、(しめじ)さんの3人です。日々の仕事の合間に、準備してくれました。 今回の目的地「清水港」にちなんだ問題が数多く出題さ...
2023-12-26
活動報告
記事一覧
日帰り研修に行ってきました①
12月22日(金)ENTASで日帰り研修へ行ってきました。あれ?今の時期???とお気づきの方は、きっとENTASマニアです(笑)今年は、コロナ5類移行により観光を再開される団体が多く、バスの手配が希望の時期に出来ませんでした。そのため、思い切って年末実施です。 「百聞は一見に如かず」。日常では体験できないことを、一日で余すことなく体験します。そして、微力ながら経済活動にも、みんなで協力します...
2023-12-25
活動報告
記事一覧
OTAふれあいフェスタ2023に出店しました
11月4日(土)、5日(日)大田区にあります平和島公園にて開催された「OTAふれあいフェスタ2023」(太陽のエリア)に出店しました。大田区主催のお祭りです。 今年は、4年ぶりに規制のない開催でした。わたあめ、くじ引き、手づくり陶芸製品、バザー用品を販売いたしました。今年は、新商品の「レインボーカップ(わたあめ)」を販売しました。1時間で完売するなど、大変好評でした。 たくさんのご来場...
2023-11-05
活動報告
記事一覧
秋の収穫祭を開催しました
ENTASの使用している駐車場の脇には、かつて、この建物を使用されていた大田区土木課の方が、伐採された木を接ぎ木して育てた愛情ある木がたくさん植えられています。その中でも毎年、たわわに実をつけてくれる柿の木があります。それはそれは立派な木です。このままにしておくと、実が落下して異臭を放つため、昨年から、建物を共有使用しているシルバー人材センターさんやかまた生活支援センターさんと協力して、柿の収穫を...
2023-11-01
活動報告
記事一覧
Jアラートの訓練を行いました
本日、「全国瞬時警報システムJアラート」の訓練放送が11時から行われました。ENTASでは、良い機会なので訓練に参加しました。 防災行政無線の屋外スピーカーから、♪ピンポンポンポーン「これは、Jアラートのテストです」。なんだかとても緊張。(ぐんまちゃん)さんの掛け声で、シェイクアウト(なるべく小さくなる)「Drop(まず低く)、Cover( 頭を守り)、Hold on(動かない)」を...
2023-09-20
活動報告
記事一覧
夏のビンゴ大会2023開催
今日は、年齢不詳、国籍不明、三度の飯より海にもぐるのが好きなダイバー・ナオさん(ぐんまちゃんにそっくり!?)が、ENTASにも、た~くさんの海の生きものがいると噂を聞きつけてやってきました。…ENTASファンのみなさまは、「ま~た始まったよ」とお気づきでしょうが、今日は、ENTAS恒例のビンゴ大会。今回のテーマは「海の生きもの」。さあ、みんなにスイスイーと、ENTASの中を泳いでいただきます。今日...
2023-08-10
活動報告
記事一覧
笹の葉さらさら~
今日は「七夕」。諸説ありますが、織姫と彦星が年に一度会える日。どうか、雲の上はお天気でありますように…今年は、地上からも天の川を見られますかねぇ。 …と、天にお祈りするだけにしようと思ったら「今日は、短冊書かないの?笹は?」と誰ともなく声が声が…。。。ですよねー(>_<)ということで、急遽、近所のお花屋さんへ行ったら、笹がありませんでした。がっかりしている(ぐんまちゃん)さんを見...
2023-07-07
活動報告
記事一覧
« Older Entries
Newer Entries »