ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。
‘記事一覧’の記事一覧
会議直後、小柳が会議室から退出するとすぐに(既存の)生活支援センターの所長(当時)が追いかけてきて「今回は、我慢してくれない」と、手を合わせて懇願された。その【生活支援センターの所長(当時)】が【授産施設設立】を願う私たちに懇願するその意味は、常識的には考えれば理解できない行動であり、また後ろに見え隠れするするものを匂わせていた。 (前回まで)
そ...
(ハンゾウ)さんが、満面の笑みをうかべているのは~ なんと、「就労移行支援の更新申請」が23日夜に開かれた「審査会」で、承認されたからです!! 以前、保育園実習にチャレンジしましたが、緊張のあまり続けることができませんでした。その後、もうすぐ2年の期間が終了になることが心配だった(ハンゾウ)さん、ホッとした様子が印象的でした。
さて、ENTASでは「就労移行支援の更新申請」をした人は、今...
初めまして(ぶるー)と申します。
4月1日から、職員としてENTASで働くことになりました。趣味は音楽鑑賞と映画鑑賞です。もし、おすすめがありましたら教えてください。
メンバーの皆さんと楽しく働きたいと思いますので、話しかけて頂けるととても嬉しいです。ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。 (ぶるー)
※ここでは、(ツツサマー)(ぐんまちゃん)が、ダントツでお...
今日、東京の桜の開花宣言があったそうですね。実は、ENTASの脇には昔々ロータリークラブの方が寄贈して下さった桜が植わっています。
今朝、写真を撮ったところ、こんな具合でした。つぼみは膨らんでいたものの、夕方確認しても同じような具合でした。
そして、今日は5S会議。5Sの意味すら知らなかった1年前からの活動について振り返り、現状、これからはどうするか等の話を行いました。
...
作業室3の一部を、リニューアルしました。
以前より広く、そして明るく感じられるようになりました。そして、お花なんかも飾ってみました(K.Wさん作)。
使用した人に聞いてみました。「広くなった感じがします。」「話しやすくなりました。」「落ち着きます。」という、応えが返ってきました。
これから、色々な形で使用されていくことが、楽しみです。...