ENTASニュース

ENTASニュースでは、月々のおすすめピープル、ENTASの活動報告や、その他つぶやきなど、私達の様々な情報を定期的に発信していきます。

‘記事一覧’の記事一覧

本日、フェアトレードさん(東京南部生協の組合員、職員と城南保健生協の職員のバンド)による「ふれあいコンサート」をENTASで開催しました。このコンサートは、グランドゴルフ仲間のとちの実作業所さん、年末に作業ボランティアを快く引き受けてくれたご近所の方もお招きして、み~んなで楽しみましょうという企画です。 フェアトレードさんは、レパートリー236曲(今日現在)をお持ちのバンドですが、今日は選り...

みなさんは、覚えているでしょうか。去る12月18日の投稿のこと…。 『東京都は、平成29年度から「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」を開始しました。本事業は、働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する高齢・児童・障害分野の事業所の「働きやすさ」に関する情報を公表することで、人材の確保と定着を求める福祉事業所と自分に合った職場を探す求職者の双方を支援することを目的に実施しています。(本...

工賃のことで、お世話になっております豊川稲荷様に、今年もお礼がてら、祈願に行ってきました。「昨年は、おかげさまで忙しい日々を過ごさせていただきました。今年も、どうか、どーか、ENTASの工賃が、益々、ますます、マスマス上がりますように…(-人-)お願いします❤」 ENTASのみなさんからお預かりしたお賽銭もしっかり納め。よーく、よーーーーく、お願いしてきました。 お賽銭箱...

本日、今月のミーティングを行いました。今月の5Sの標語は、「こりないで いつでも挑戦 さあ始め!」が満場一致で選ばれました。 それから、来月の宿泊研修についての話も行いました。毎回新しい体験を積んでいる話をしたところ、初めて参加予定の(VIVO)さんから「去年は、どんな体験をしたんですか?」。一同「……。」。うろたえる(ぐんまちゃん)「若い方は、覚えていますよね(~_~;)」。「豆腐作った!...

新年あけまして、おめでとうございます。 今日から、ENTASも仕事始め、2020年もみんなで力を併せて頑張って参りますので、よろしくお願い申し上げます。 さて、毎年恒例の年初めの雑炊です。今年は、ご寄附で頂いた「トマト缶」を使ったイタリアンリゾットでした。「今年もがんばるゾ~!!」という気持ちになったENTAS一同でした。    ...

12月27日、恒例の「冬休み前ビンゴ大会」を開きました。来年は「子(ねずみ)」年。十二支の始まりにちなみ、ビンゴになった方には、くじを引いてもらい当たった干支になりきって喜びを表現してもらいました(^^♪パチパチパチ 「あーっ、セーフセーフ。危ない。危ない(ほこさき)」どういう意味!?「リーチ!!」ここまでは、みんな元気な掛け声が上がっていました。「…ビンゴ…」「あ、(ジャーニー)さん、ビン...

12月20日、1年の反省と来年への抱負を語る「懇親会」を開きました。今回の懇親会は、ENTASの中ではかなり力を入れました(*^^)v 準備は、夏が終わるか終らないか頃から、会場探し。10月には、候補会場を何箇所か歩いて回り、料金の交渉。候補会場を絞り、みんなの投票。やっと決まったのが「日本海 庄や」さん。テーブルに乗り切らないほどのごちそうが並び、大満足♡ ごちそうを頂きながら、この...

『東京都は、平成29年度から「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」を開始しました。本事業は、働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する高齢・児童・障害分野の事業所の「働きやすさ」に関する情報を公表することで、人材の確保と定着を求める福祉事業所と自分に合った職場を探す求職者の双方を支援することを目的に実施しています。(本事業は、公益財団法人東京都福祉保健財団に委託して実施しています。)』~(東...

11月15日(金)ミズノフットサルプラザ調布で行われた「東京都精神障害者スポーツ交流祭 フットサル大会2019」に参加しました。天気は、寒ーい一日になるという予報でしたが、スポーツにはもってこいのぽかぽか陽気。そして、味の素スタジアムを背にして、ほぼ日本代表選手気分でした♪ 午前は、予選リーグ。午後は、上・中・下位トーナメント。この日のために、何年も自主トレを積んできた(タツヤ)さんの頑張りで、...

11月2・3日と、大田区の平和島にて「OTAふれあいフェスタ」が、開催されました。 ENTASのみんなは「後援会えん」の売り子として、参加。今年は、くじ・わたあめ・バザーで出店。途中、わたあめ機がご機嫌ななめになり、どうなることかと思いましたが、ボランティアさんに支えられ、すべて完売しました\(^o^)/ そして、協力企業様からいただいたお菓子もすべて配り終えました。 今年も、温かい小...
« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る